
関西学院に敗れ準優勝
Losing the game, Kansai runner-up
2022年6月26日(日)第20回関西中学アメリカンフットボール選手権トーナメント決勝で立命館宇治中学校パンサーズは、
関西学院中等部ファイターズと対戦し、0-10で敗れ、関西中学選手権準優勝となりました。
中学パンサーズが春の大会で決勝へ進出したのはこれで5回目、優勝1回、準優勝4回となります。
表彰式において、本校からは以下2名の選手が表彰されました。
敢闘選手賞(MIP):高橋桔平選手(立命館宇治中3年)
優秀ラインマン賞:柴田航輝選手(立命館宇治中3年)
Team |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
立命館宇治中学 Panthers |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
関西学院中等部 Fighters |
3 |
7 |
0 |
0 |
10 |
まだ6月というのに気温は30度を超え、立っているだけでも汗が流れる猛暑日。
試合は、立命館宇治のキックで開始。
関西学院中のオフェンスにフォールド中央まで進まれるもパントに抑える。
しかし、キックが自陣ゴール前1Yに止まり、立命館宇治のオフェンスは危機からのスタート。
仕方なくパントを蹴るも、関西学院中学の攻撃にゴール前まで進まれ、フィールドゴールで3点を失する。
第2Qになっても、
これまでの試合で威力を発揮してきた立命館宇治のランプレーが関西学院中に完全に止められ、パスもつながらず、厳しい状況が続く。
そうした状況で勢いづく関西学院中にパスとランで撹乱され、タッチダウンを与えてしまう。
後半、挽回を期す立命館宇治はパスに中心を置いた攻撃に切り替え、ファーストダウンを更新するもゴールまでには至らず、フィールドゴールも失敗。
双方、決勝戦に相応しく勢いのあるプレーを見せるも、競り合う状態が続きタイムアップ。立命館宇治中は得点を得ることなく試合を終えた。
|