
啓明学院に競り勝つ
Ritsumeikan Uji High"Panthers" defeated Keimei "SAINTS"
2020年11月21日(土)第51回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会2回戦が開催され、立命館宇治高校パンサーズは兵庫県代表の啓明学院高校セインツと対戦し、接戦を制しての逆転勝利をおさめました。
Team |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
立命館宇治高校 Panthers |
7 |
7 |
0 |
13 |
27 |
啓明学院高校 SAINTS |
3 |
6 |
14 |
0 |
23 |
試合は第1Qから得点が動き、立命館宇治が先制点をあげると、啓明学院もゴール間近まで進みフィールドゴール。7-3。その後、立命館宇治がインターセプトから得点に繋げて7点を追加し、啓明が負けじとタッチダウン。前半終了時点で14-9。試合の状況はほぼ互角。第3Qには啓明学院はパスを多用し、ランで守備陣が撹乱される形で続けて2TDを奪われ、14-23と逆転を許す。立命館宇治はオフェンスの前進もままならず、すでに後半のタイムアウトも2回消費し大ピンチ。しかも終盤にさしかかり、日差しが無くなるとグランドの気温が一気に下がり、足の痙攣が続出。この状況を一変させたのはディフェンス!今日2つ目のインターセプト。そしてタッチダウン。20-23。ここでチームの雰囲気が一変、勢いづく。試合の流れを引き寄せ、再び攻撃権を得ると、オフェンス陣は次々とファーストダウンを得て、ゴール前。残り時間24秒で劇的な逆転タッチダウン。27-23。勝利をたぐり寄せた。
次は関西準決勝。11月29日11時@王子スタジアムにて、箕面自由学園高等学校 vs 大阪産業大学附属高等学校の勝者と対戦。
|