試合は第1Qに立命館宇治が3つのタッチダウンを獲得し、21-0と大きくリードするも2Qに佼成に2本のタッチダウンで24-14と追い上げられます。第3Qにはタッチダウンとフィールドゴールで9点を追加し、33-14と引き離し、大きく勝ちを引き寄せました。ところが、第4Qにパントリカバーのミスから失点、パスからの失点、2度のファンブルロストからの失点と完全に流れを失い、逆転負けを喫しました。
この日スタンドには学校あげての応援団を結成いただき、チアリーダー、ブラスバンド、クラブ関係応援団、生徒・保護者・卒業生など1,500人がスティックを叩き、赤いマフラータオルを振っての熱い声援をいただきました。ありがとうございました。スポーツのイベントでこれほど多くの人間が集まって一つになれたことが、本当に貴重な経験だと感じました。
| チーム名 |
立命館宇治高校 |
佼成学園高校 |
| 1st Down更新 ( ラン−パス−反則 ) |
15 ( 11-4-0 ) |
14 ( 8-5-0- パント1 ) |
| Total Yards |
285Yds |
247Yds |
| Rushing ( 回数 − 獲得ヤード ) |
36-197Yds |
37-120Yds |
| Passing ( 試投−成功 ) |
16-9 |
25-13 |
| TD |
4回 |
6回 |
| PAT (1点) |
3回 |
3回 |
| PAT (2点) |
0回 |
0回 |
| FG |
2回 |
0回 |
| SF |
0回 |
0回 |
| 反則 ( 回数 / 距離 ) |
4-25Yds |
1-5Yds |
| オフェンス( 回数−距離 ) |
52-285Yds |
62-247Yds |
| ディフェンス ( 回数 / 距離 ) |
62-247Yds |
52-285Yds |
| TIME OF POSSESSION |
24:38 |
23:22 |
| 表彰 |
| 三隅杯(最優秀バック賞) |
#6 RB 森川竜偉(佼成学園) |
| 安藤杯(最優秀ラインマン賞) |
#99 DL 今熊力丸(佼成学園) |
| 敢闘賞 |
#5 QB 庭山大空(立命館宇治) |

この試合をもって3年生は引退です。皆さんの暖かい声援をいただきここまで来れました。