
大阪産業大附属高校に快勝
Ritsumeikan Uji High"Panthers" won Osaka Sangyo University High"Fighting Engels"
2018年11月11日(日)第49回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会3回戦が開催されました。立命館宇治高校は大阪第二代表の大阪産業大学附属高校と対戦し、50-14で勝利しました。
Team |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
Total |
立命館宇治高校 Panthers |
14 |
14 |
7 |
15 |
50 |
大阪産業大附属 Fighting Engels |
0 |
2 |
0 |
12 |
14 |
試合は立命館宇治のリターンで始まり、早々に立命館宇治が1分弱でタッチダウンで7点を先制し勢いを掴む。続く大阪産業大附属の攻撃でファンブルボールをリカバーし、すぐに追加点を獲得。1Qで14点。その後も勢いが止まらず、快進撃が続き、7つのタッチダウン50点の大量得点を得て勝利を決めた。
次は関西決勝。11月23日13:30箕面自由学園と対戦。そしてこの日は、さらに16:00から立命館宇治中学が南山中学と対戦するというダブルヘッダー。高校はクリスマスボウル、そして中学は甲子園ボウルへ向けた大きな山場。
|