高校
【国際】留学生と広野幼稚園交流
school-life_activities
今年度は宇治高校60周年・立命館宇治高校30周年であり、周年行事の一環として本校の第一グランドが新しく改修がされました。地域の皆様への地域貢献の為に、地域の幼稚園の園児を招待し、本校留学生との交流会を5月23日・24日にそれぞれ60人ずつの園児と共に第一グランドで実施しました。
留学生は、普段園児が読んでいる絵本を事前に入手し、英語に翻訳し、グランドで青空絵本読書を英語でしました。普段読んでいる絵本なので、絵を見れば園児は理解できますが、英語で話を聞くことで新しい感覚で読み物に触れることができました。
絵本の読み聞かせの後は、思いっきり体を使って鬼ごっこやかけっこを留学生と一緒にしました。みんな体を動かしながら、心が通じ合い、非常に良い国際交流ができました。
留学生は、普段園児が読んでいる絵本を事前に入手し、英語に翻訳し、グランドで青空絵本読書を英語でしました。普段読んでいる絵本なので、絵を見れば園児は理解できますが、英語で話を聞くことで新しい感覚で読み物に触れることができました。
絵本の読み聞かせの後は、思いっきり体を使って鬼ごっこやかけっこを留学生と一緒にしました。みんな体を動かしながら、心が通じ合い、非常に良い国際交流ができました。