News

  1. Home
  2. News
  3. メキシコの高校生と交流

カテゴリー

年度別

月別

高校

メキシコの高校生と交流

 このたび、本校高校1年生、2年生の生徒が、メキシコ学院メキシココースの生徒たちとオンライン交流を行いました。メキシコ学院は、日本人学校とメキシコ人向けのコースを併せ持つユニークな学校で、メキシコと日本の交流を目的に設置されています。

 まず自己紹介に始まり、学校紹介などのあと、Zoomのブレイクアウトルームにうつり、少人数での会話を楽しみました。学校紹介の部分で、メキシコの学校の時間割のハードさには驚きでした。日本語を学ぶメキシコの生徒との交流ということもあり、日本語と英語が入り混じる感じで進みました。またスペイン語を教えてもらうなどもしました。お互いのペットの紹介、特技のギターやウクレレの演奏も飛び出し、短時間のうちに仲良くなっていきました。
aWWL_MexicosaWWL_Mexico2
aWWL_Mexico3
aWWL_Mexico1
  
 このようなシンプルな交流を多くの生徒が経験することは、その後の深い交流に向けてモチベーションになったり、心理的なハードルを下げる意味から大事だと考えています。コロナ禍でのロックダウンなど、海外の学校でも厳しい状態が続いていたため、オンラインでも交流が難しい時期がありましたが、今後はオンライン交流を継続しつつ、対面での交流を再開させることで、より多くの生徒に交流の場を提供していきたいと思います。
戻る