News

  1. Home
  2. News
  3. 【中学軟式野球部】鹿革放熱バンテージをモニター体験

カテゴリー

年度別

月別

中学

【中学軟式野球部】鹿革放熱バンテージをモニター体験

卒業生が開発した暑熱対策アイテムを現役生が実体験

2025年8月6日(水)、本校中学軟式野球部の練習において、放熱効果のあるヘッドバンドとネックバンドのモニター装着が行われました。

この製品は、本校中学1期生である西岡美乃里様が代表を務める株式会社miru.によって開発されたもので、伝統的な鹿革「春日鞣し」を使用した機能性素材です。水で濡らすことで4〜5時間にわたり熱を逃がす効果があるほか、抗菌・防ダニ・リラックス作用などの機能を持ち、注目されています。


鹿革の放熱技術を部活動で初導入、生徒たちも効果を実感

使用された放熱バンテージは、すでに「ウマ科学会学術集会」でも放熱効果が報告されている製品です。今回、中学生が練習中に3日間継続して装着するのは初めての試みとなりました。練習では額と首に装着した状態で活動を行い、生徒たちからは「涼しく感じた」「集中力が続いた」「卒業生が作ったものを使えてうれしい」などの感想が寄せられ、暑熱対策としての効果だけでなく、卒業生とのつながりが刺激となる貴重な経験となりました。



卒業生と現役生の学びの連携

この取り組みは、卒業生の専門的な知見が、現役生徒の学びと成長の機会へとつながった好例です。製品の試用を通じて、スポーツ科学や伝統技術、ものづくりへの関心も高まるきっかけとなりました。

株式会社miru.ならびに西岡様、このたびは貴重な機会をありがとうございました。今後も中学軟式野球部は、挑戦と探究を重ねながら活動を続けてまいります。


戻る