News

  1. Home
  2. News
  3. 高校IGコース3年文科探究「フードデザイン」国際化の中での京料理~本物のだしのうまみ~

カテゴリー

年度別

月別

高校

高校IGコース3年文科探究「フードデザイン」国際化の中での京料理~本物のだしのうまみ~

(株)美濃吉の佐竹洋治様による講師授業をおこないました

高校3年文科探究「フードデザイン」において、(株)美濃吉の佐竹洋治様による講師授業をおこないました。また、チェコから京料理を学びに来ているDavidさんと共に学べる貴重な機会となりました。
先生自身のこれまでの体験をお話頂き、京料理の歴史と特徴、世界的な和食を取り巻く状況や課題について、身近に学ぶことができました。
利尻昆布とかつお節をたっぷりと使った一番だしの味に生徒は、美味しい!と感動し、うま味の相乗効果に驚いていました。また、白味噌風味の親子丼と柚子香る天然鯛の椀物の実習では、ホンモノに触れる体験ができ、京料理を学ぶことができました。






戻る