News

  1. Home
  2. News
  3. 国内外の大学と生徒をつなぐ 第3回海外大学進学フェア開催

カテゴリー

年度別

月別

国内外の大学と生徒をつなぐ 第3回海外大学進学フェア開催



本校では、第3回目となる 海外大学進学フェア「Kansai Regional College Fair」 を開催しました。当日は、125大学 が参加登録を行い、学校内外から、約 1,000名 の参加者が来場しました。

海外から多くの大学カウンセラーが本校に来校し、それぞれの大学の特色や魅力を直接生徒や保護者に説明してくださいました。また、海外大学に加えて国内の大学も参加し(もちろん立命館大学、立命館アジア太平洋大学も!)、日本国内外の幅広い進学情報を得られる貴重な機会となりました。さらに、留学をサポートする企業や団体も来校いただき、進学や留学に向けた準備を多角的に支えていただける体制が整ったことも大きな成果でした。本校の生徒にとってだけでなく、関西にいる海外を目指す生徒・保護者にとって、有意義な学びの場を提供できたことは大変喜ばしいことです。


また、このイベントを支えるために、本校の中学生と高校生あわせて90名がボランティアとして参加しました。彼らは単に会場運営を支援するだけでなく、それぞれ担当する海外大学のアテンドを行い、一般的な参加・相談よりも深く主体的な関わり方を経験することができました。

この活動を通じて生徒たちは、自ら考えて行動する主体性 を発揮するとともに、仲間と協力しながら課題に取り組む 協働性 を養うことができました。大学関係者や来場者と向き合う中で、自分の役割を理解し責任を持って果たす姿勢が求められ、その過程が大きな成長につながりました。今回の経験は、生徒たちが今後の学校生活や将来においても活かせる、貴重な学びの機会となったはずです。また、彼ら無くしては、これほど大規模なイベントを実施することはできませんでした。生徒の力が学校の原動力であることを示すイベントでもありました。


戻る