高校
社会とつながる実践的探究 ― 高校3年生が「結び市」で成果を発表
school-life_activities
2025年9月21日(日)、本校高校3年生の探究科目「コア探究3」に取り組む4つのグループが、イオンモール久御山で開催された「結び市」に出展しました。
「コア探究3」では、大学進学を前にした生徒たちが自ら社会課題を設定し、その解決に向けて研究や実践的な活動を行っています。今回の「結び市」では、全36グループのうち4グループが出展し、来場者に向けて成果を発表・体験型の企画を提供しました。
出展内容
- 「ギルトフリー」をテーマにしたワークショップ
- 麴を使ったパンの販売
- 規格外野菜を活用したハンコ作りと絵本制作
- リサイクル素材を活用した工作体験
会場では多くの来場者がブースに立ち寄り、生徒たちのアイデアに耳を傾けたり、体験に参加したりしてくださいました。社会のリアルな場に自らの学びを持ち込み、来場者と直接対話したことで、生徒たちは新たな気づきや課題を得ることができました。
参加した生徒からは、「自分たちの研究が地域の方々に届いた実感がある」「社会の反応を直接受けて、次の活動につなげるヒントを得られた」といった声が聞かれ、学びを社会と結びつける実践的な探究の重要性を改めて実感する機会となりました。
本校では今後も、生徒たちが地域社会や多様な人々と関わりながら、主体的に課題解決へ挑戦する機会を大切にしてまいります。