News

  1. Home
  2. News
  3. 12名のクラス代表が熱弁 ― 中学主張大会

カテゴリー

年度別

月別

中学

12名のクラス代表が熱弁 ― 中学主張大会

9月27日(土)、大ホールにて中学主張大会が開催されました。

国語の授業で選出された中学2・3年生の各クラス代表12名が登壇し、自分の想いや考えを言葉に込めて、豊かな表現力で主張しました。全校生徒を前に発表することは大きな挑戦であり、強い勇気を必要とします。しかし、出場した生徒たちは緊張を乗り越え、しっかりとした口調と自信に満ちた態度で、自らの意見を堂々と伝えることができました。みなさん、ご苦労様でした。

熱心な発表の結果、以下の2名が見事に入賞しました。

  • 最優秀賞 関 心瑠 さん 「日常という名の奇跡」
  • 優秀賞  野間 満 さん 「中途半端な私だからよかったこと」


関さんは、11月1日(土)に開催される「宇治市中学生の主張大会」に、本校代表として出場します。学校の代表としてさらなる飛躍を期待しています。


戻る