News

  1. Home
  2. News
  3. 大学の学びを体感!進路を考える「キャリアナビⅡ」

カテゴリー

年度別

月別

高校

大学の学びを体感!進路を考える「キャリアナビⅡ」

9月29日(月)から10月3日(金)にかけて、本校では「キャリアナビⅡ」を実施しました。これは、生徒一人ひとりが自分の進路について考え、未来への具体的なイメージを描くことを目的とした取り組みです。

期間中は、立命館大学および立命館アジア太平洋大学(APU)から講師を招き、放課後に学部説明会を開催しました。生徒たちは関心のある学部の説明を聞き、大学での学びや生活について理解を深めることができました。

また、希望者は9月29日(月)にびわこ・くさつキャンパス(BKC)、10月1日(水)に衣笠キャンパスを訪問しました。施設見学や体験授業、学部説明に加えて、RARAオフィスの協力のもと大学院生による研究発表も行われました。大学の雰囲気や研究の様子を直接体感し、進路を考える上で大きな刺激となりました。

さらに、9月30日(火)にはキャリアセンターの協力により、本校卒業生で現在公認会計士として活躍している方をお招きし、特別講座を行いました。高い目標に挑み続ける先輩の姿勢に触れ、生徒たちは自らの学びや進路に対する意欲を一層高めました。

本校は立命館大学の附属校というメリットを活かし、高校時代に大学での学びに触れることで、進路選択をより良いものにしていきます。今回の「キャリアナビⅡ」を通じて、生徒たちは未来を切り拓くための大切な一歩を踏み出しました。






戻る