高校
学びでつながる ― FC今治高校里山校との交流会
school-life_activities
2025年10月6日(月)、愛媛県からFC今治高校里山校の生徒約30名が本校を訪れました。FC今治高校は、Jリーグクラブ「FC今治」と同じ運営母体が運営する学校で、サッカー元日本代表監督の岡田武史さんが学園長を務められています。「心の豊かさ」や「人間力」を育む教育を大切にし、地域社会での実践や探究活動を通して、社会で活躍できる人材の育成を目指している学校です。今回の訪問は、学校法人立命館と学校法人今治明徳学園FC今治高等学校里山校との連携プログラムの一環として行われました。
交流会では、両校の生徒がそれぞれの探究テーマや研究の進捗を紹介し合い、課題設定の工夫や今後の展望について意見交換を行いました。互いの発表に耳を傾け、質問や助言を交わす姿も多く見られ、活発で前向きな対話が広がりました。
また、学校生活やクラブ活動、寮での生活など日常の様子についても話が弾み、笑顔あふれる交流のひとときとなりました。生徒たちは「他校の視点に触れることで新たな発想が得られた」「自分たちの探究をより良くするヒントをもらえた」と振り返り、今回の出会いが大きな刺激となったようです。
お互いの学びを尊重し合いながら成長を確かめ合う、実り多い時間となりました。今後も立命館宇治高校は、他校との連携を通して生徒一人ひとりの探究心をさらに深めてまいります。