高校
京都府高総文で優勝!全国高文連将棋新人大会に出場決定!
school-life_activities
10月26日(日)に第42回京都府高等学校総合文化祭将棋部門が京都府立城南菱創高校で開催されました。 本校1年生の粂総一郎(くめ そういちろう)さんが男子A級(初段以上)に出場し、見事優勝し、1月29日~31日に山形県天童市で開催される第34回全国高等学校文化連盟将棋新人大会への出場を決めました。
熱戦の連続!予選から決勝までの軌跡
午前中に行われた予選では、初戦で惜敗し、2勝1敗という戦績で4位通過で決勝トーナメント進出を決めました。 午後からの決勝トーナメントでは、初戦を制して準決勝進出。準決勝の対戦相手は予選初戦で敗北を喫した選手。どちらが勝ってもおかしくない一進一退の激戦となり、最後は粂さんが詰め切り、予選での雪辱を果たしました。準優勝者まで全国出場権が与えられるため、全国出場切符を手にしてリラックスした状態で決勝に臨みました。気負いのない粂さんの将棋は自信に満ち溢れていて、危なげのない指し手で優勝を決めました。
【粂さんのコメント】
高校生になってから3回目の大会で、これまで多くの方々の支えがあって京都代表になることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。「日本一の将棋の町」として知られる山形県天童市で行われる全国大会への出場が決まり感無量です。全国新人大会では目の前の一局一局に集中して全力で挑みますので、応援よろしくお願いします!
