高校
World Youth Meeting 2021
school-life_activities
審査員長賞受賞
海外校とペアになって、大会テーマに沿って課題解決を提案するWorld Youth Meeting 2021が8月5日・6日に開催されました。本校からは2チーム出場し、それぞれ台湾の中山大学附属國光高級中学、三信高級家事職業学校とチームになり、SDGsの課題解決に向けた提案プレゼンテーションを行いました。2チームとも優秀プレゼンに与えられるプラチナ賞を受賞し、2チームともに審査委員長賞(本年度新設)を受賞しました。
また、ディスカッションセッションやカフェトークという企画でも、分科会を各一部屋ずつ運営しました。MentimeterやKahootなどの新しいツールを使いながら意見を拾っていくなど、日頃の授業での活用の成果が見られました。
| |
| |
|