News

  1. Home
  2. News
  3. キャリアナビ1を行いました

カテゴリー

年度別

月別

高校

キャリアナビ1を行いました

 ~本校卒業生による学部での学び紹介、社会人による講演会~
 
 6月12日(土)に高校2年生3年生対象の「キャリアナビ」を行いました。
 この企画は本校の卒業生が立命館大学の各学部の紹介をするというものです。
 また、この学部紹介と合わせて、起業し国際的に活躍されている先輩と、就職活動を終え今年から社会人1年生として頑張っておられる先輩の講演も行いました。
 クラブの関係で一部の生徒は登校して、多くの生徒は家からZOOMでの参加となりましたが、直後に行ったアンケートでは「満足した」の回答が90%を超える、非常に満足度の高い企画となりました。

生徒からは以下のような感想がありました。

「実際に大学を過ごしたからこそわかる感想などを聞くことが出来たのが良かったです。パンフレットなどでは学ぶ内容などしか知ることが出来ないけれど、人間関係や教授がどのような人なのかなど学部の雰囲気を知ることが出来良かったです。」

「やりたいことをやるのが1番大事だということが分かりました。木村先輩はたくさんのことにチャレンジして起業するというやりたいことを見つけていたので自分もやりたいことを見つけるために色んなことにチャレンジして行きたいなと思いました。」

「射水先輩のお話、考え方全てが素敵だと感じました。特に最後におっしゃった立命館宇治生徒であることに誇りを持つという言葉がすごく心に響きました。今でも既に立宇治に通えていることに誇りに思っていますが、残り半年さらに誇りに思えるように、部活を引退して時間ができてからも立宇治でしかできないようなことにたくさん取り組んでもっと立命館宇治を好きになって卒業したいと強く思えました!貴重なお話を本当にありがとうございました。」


先輩から「生の声」を聴けるというのは、附属校ならではの非常に貴重な経験です。
今日の企画を自分の進路実現につなげていってほしいです。

   




戻る