高校
第27回高等学校卒業証書授与式
school-life_activities
3月6日(土)第27回高等学校卒業証書授与式が大ホールにて挙行され、366名の卒業生が巣立っていきました。新型コロナウィルス感染予防のため、昨年同様卒業生と教職員だけの卒業式となりましたが、厳粛な雰囲気の中、素晴らしい式となりました。
学園歌の木村琴美さんによるピアノ演奏後、卒業生を代表し坂下瑠惟さんが卒業証書を、柳田真希さんがIB Diplomaを受け取りました。
続いて、ジョーゼフ校長が式辞を述べられました。「Diversity多様性」と「Inclusion包括」というふたつのキーワードから、様々な種類の人々が集い、協働していくことの大切さと素晴らしさについて語られました。卒業生たちは、力強くうなづいており、今後の人生に大きな指針を得たようでした。
また途中で、昨年度退職されたフォックス前校長先生が登場しお話をされ、会場は大いに盛り上がりました。
次に各種表彰が行われ、三原梓さん・チャプル ウィリアムさんをはじめ、スポーツや学業などで活躍した生徒が呼名表彰されました。
続いて生徒会長の藤枝樹亜さんが卒業生を代表して言葉を述べました。最後に吉田陽香さんのピアノ、伝宝菜摘さんのバイオリン、奥村ゆり恵さん・笠浪悠生さん・五十嵐萌奈さんのヴォーカルで「卒業生出発(たびだち)の歌」の見事な演奏が行われました。
その後、各学級にて最後のホームルームが行われ、先生方の作った花道を通り卒業生たちは、それぞれの輝く未来へと巣立っていきました。
| |
| |
| |
|