高校
第28回立命館宇治高等学校入学式
school-life_activities
4月7日(木)、第28回立命館宇治高等学校入学式が本校アリーナにおいて挙行されました。暖かい日差しと、見頃の桜に見守られながら403名の新入生が高校生活をスタートさせました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従来より規模を縮小(学園関係者や来賓に来校をご遠慮頂き、新入生保護者の参加は各ご家庭1名ずつ)して実施させて頂きました。
式辞の中で、越智規子副校長(体調不良のヒックス校長の代理)は、知識の不完全さ、知識を積み重ねて完璧に近づけようとする志について語られました。その期待に応えるべく、新入生たちは大きくうなずいていました。
その後、生徒会会長からの歓迎の言葉の後、新入生代表の山路隼也さんが、入学の喜びと高校生としての新たな決意に満ちた力強い宣誓を行ってくれました。
最後に、各学級担任・IB教育部長・IM教育部長・学年主任の自己紹介が行われました。武部恵子学年主任が語る「つながり」についての熱いメッセージに、新入生たちも思いを新たにしたようでした。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従来より規模を縮小(学園関係者や来賓に来校をご遠慮頂き、新入生保護者の参加は各ご家庭1名ずつ)して実施させて頂きました。
式辞の中で、越智規子副校長(体調不良のヒックス校長の代理)は、知識の不完全さ、知識を積み重ねて完璧に近づけようとする志について語られました。その期待に応えるべく、新入生たちは大きくうなずいていました。
その後、生徒会会長からの歓迎の言葉の後、新入生代表の山路隼也さんが、入学の喜びと高校生としての新たな決意に満ちた力強い宣誓を行ってくれました。
最後に、各学級担任・IB教育部長・IM教育部長・学年主任の自己紹介が行われました。武部恵子学年主任が語る「つながり」についての熱いメッセージに、新入生たちも思いを新たにしたようでした。