高校
【SA活動】国際ハープコンクールで第2位
school-life_activities
本校の中学入試にはSA推薦という制度があり、スポーツ・芸能・芸術の各分野で秀でた能力をもった生徒たちが入学してきます。SAとは「スカラー・アスリート」「スカラー・アーティスト」の頭文字で、得意分野の活動を6年間継続しながら生徒の本分である学習との両立を目指すアスリート&アーティストのことです。彼らの目覚ましい活躍や戦績が、他の生徒たちに与える影響は決して小さくありません。
2022年度1学期のSA生徒の活躍を紹介します。
4月7日~10日にベルギーで開催された8th International Harp Competition Felix Godefroid(第8回フェリックス・ゴドフロア国際ハープコンクール)に、本校2年SA生徒(ハープ)の伝宝結希さんが出場し、Excellence部門で第2位を受賞しました。
https://www.godefroid-harp-competition.be
「初めての海外での国際コンクールでしたが、良い結果を収めることができて嬉しいです。コンクールに向けて様々な問題に直面し苦労しましたが、とても良い経験になりました」と語ってくれました。
伝宝さんは、夏期休暇中にイギリスのウェールズで開催されるワールドハープコングレスのFocus on youth部門で演奏することが決まっており、新たな目標に向かって日々練習に励んでいます。