高校
【IB】サイエンスで宇治白川フィールド調査
school-life_activities
10月29日(土)、IBコースの1年生と2年生の生徒がグループで協力し、地元:宇治白川の清流の生態系の環境問題を調査しました。IB 2年生の生徒にとっては、IBDPのグループ4の授業で必須となっているグループ4(科学)プロジェクトの一環として行われました。各グループは具体的な問題を特定し、計画を立て、川でデータを収集しました。IB 1年生の生徒は、Pre-CASプログラムの一部として参加しました。IB 2のグループをサポートし、地域のゴミを集め、その一部は創造的なアートプロジェクトに使用される予定です。この体験を通して、生徒たちは仲間との絆を深め、環境問題に取り組み、学校を取り囲む生態系や地域社会とつながりを持つことができました。
|