高校
授業+R(大学生編)を開催しました
school-life_activities
12月15日(水)に授業+R(大学生編)を開催しました。
高校2年生を対象に、立命館大学の大学生9名が自らの体験をもとに、大学に進学する意味や学部選択の重要性、高校時代の過ごし方などについてプレゼンテーションを行いました。大学生が自身の過去を振り返りつつ、大学に進学した理由、なぜこの学部を選んだのか、学部での学びはどのようなものか、自分はこれからどうしていきたいかという夢について語る様子に、生徒たちは引き込まれていました。生徒からは「自分が考えている進路と同じ進路を選んだ先輩の話が聞けて,とても良かった」などの声を聞くことができ、先輩のプレゼンが自分の進路について深く考える貴重な機会となったことが伺えました。
本企画は、立命館大学交友父母課の協力で実施しています。1月には社会人編として、若手社会人による大学卒業のその後についてのプレゼンを行う予定です。