News

  1. Home
  2. News
  3. 【中1】校外学習

カテゴリー

年度別

月別

中学

【中1】校外学習

中学1年生は4月28日(金)の校外学習として,コロナ前まで毎年お世話になっていた宇治市総合野外センターアクトパル宇治へ行きました。

最初の活動は,開会式後に体育館へ移動し,アイスブレイクをしました。無言でジェスチャーのみで情報交換をしながらグループをつくる活動をした後に,声を出しながらグループをつくる活動を行うことで,楽しみながら対話の大切さを知ることができました。またそれぞれの活動の中で,素早く行動する,説明を聴く,楽しんで活動するということを繰り返す中で,動と静,メリハリの大切さも実感することができました。

体育館では,背渡りリレーの練習もしました。体育大会に向けて,たくさんの伸びしろと出逢うことができました。ゴールデンウィーク中に各自で対策を考え,本番までにしっかりと練習をすることで,本番ではクラス力を発揮していきたいです。

お昼ご飯は,ランチチャレンジと題し,自分でおにぎりやサンドイッチをつくってきました。大自然の中で,お日様の下,心も身体もほっこりとした時間を過ごすことができました。

昼食後に各クラスで学園歌の練習をしました。学園歌合唱コンクールでは,優勝を目指して練習の成果を発揮しました。どのクラスも甲乙つけがたく,11月に実施される合唱コンクールが今から楽しみになりました。

活動の最後は,立命館に関する講話を聴きました。クイズ形式で行わる部分は思い切り楽しみ,大切なところは真剣にメモをとり,21期生らしく前のめりで学ぶことができました。

4月の疲れをしっかりとリセットし,ゴールデンウィーク明けから,校外学習での学びを活かしてさらに成長していきたいです。
230502中1①
230502中1⑦
 230502中1⑥ 230502中1④
 230502中1⑤ 230502中1②

戻る