News

  1. Home
  2. News
  3. 高校IGコース3年文科探究「フードデザイン」シェ・アガタの羽賀田このみ様による講師授業を行ないました

カテゴリー

年度別

月別

高校

高校IGコース3年文科探究「フードデザイン」シェ・アガタの羽賀田このみ様による講師授業を行ないました

宇治の名店「シェ・アガタ」のパティシエール羽賀田このみ様に、「地産地消~地元に愛される宇治茶のスイーツ~」と題して、講演をおこなって頂きました。
当時のお菓子づくりの常識を打ち破り、材料に質の高い抹茶を使用する「抹茶のテリーヌ」を日本で初めて販売してから20年。何よりもお客様に喜んでもらえる美味しいお菓子づくりを大切にされています。
羽賀田さんは、女性が仕事をすることが難しい時代、さらにパティシエールの活躍の場がなかった社会においても強い意志をもって挑戦し、現在も挑戦し続けておられます。
「若いときの吸収は、素晴らしい。何事も簡単に諦めるのはもったいない。それぞれに力が必ずあるから、自分の心と可能性を信じて縮こまらずに、自分の人生ですよ!」と自らの体験を礎にした熱いメッセージに、生徒が真摯に自分と向き合う機会になりました。
試食にと準備頂いた抹茶のテリーヌや創作のティラミス、手作りのクッキーの裏側にあるお話とともに堪能し、深い味わいを学んだ授業となりました。


240607_food_sweets_1
240607_food_sweets_2
240607_food_sweets_3
240607_food_sweets_4
240607_food_sweets_5
戻る