年度別
中高
新旧運営委員会と教職員の懇親会を開催
6月13日(金)、リーガロイヤルホテル京都にて、新旧運営委員会と教職員との懇親会を開催いたしました。当日は、今年度および昨年度の新旧運営委員52名と教職員・学校関係者13名、あわせて65名が参加し、和やかな雰囲気の中で交流を深めました。
保護者会の活動は、歴代の委員の皆様のご尽力により、多岐にわたる取り組みを行っていますが、運営委員は年度ごとに入れ替わるため、毎年期初には新任委員が戸惑う場面も発生しています。また、学校の先生方や職員の皆様との連携が必要となる場面も多く、円滑な活動には日頃のコミュニケーションが重要となってまいります。
そこで、今年度の新委員と昨年度の経験豊富な委員の皆様や教職員の方々との親睦を深め、今後の保護者会活動がより円滑かつ活発に行われることを目的として、本親睦会を開催いたしました。
食事や歓談に加え、本部委員によるミニクイズなども行われ、参加者同士が顔と名前を覚え合いながら自由に意見交換や相談ができる、和やかで有意義な時間となりました。また、24年度にご尽力いただいた委員の皆様には、この場をお借りして感謝の意を表しました。
本懇親会で築かれたつながりを大切にしながら、25年度の保護者会活動も力を合わせて推進してまいります。今後ともご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
<横澤校長(左) 田上会長(右)からのご挨拶>
<池谷教育後援会会長による乾杯のご挨拶>
<今年度委員の紹介>
<昨年度委員の方への花束の贈呈やミニクイズなども>
<最後に全員での記念撮影>
報告者:保護者会 広報委員