ライスボールセミナー実施状況

自然科学系・人文社会系過去開催一覧

2010年度
開催回 日程 発表テーマ
第1回 4月20日 重要伝統的建造物群保存地区の与謝野町加悦における防災力向上に関する取り組み
第2回 4月27日 機能性食品因子が卵母細胞から卵子への成熟に与える影響
第3回 5月11日 サイトカイン遺伝子の内在性アンチセンスRNA  センスオリゴを使ったNATREテクノロジーよる創薬の可能性
第4回 5月18日 蛋白質凝集に着目した神経変性疾患の病態解明と創薬システム
第5回 5月25日 3次元ボリュームデータの可視化と解析
第6回 6月1日 Generation flow for Lab-on-chip analysis and for MEMS fluidic gyroscope
第7回 6月8日 ゾル-ゲル法による機能性ガラス、セラミックスの創製
第8回 6月15日 有機農法のための農地土壌の物質循環
第9回 6月22日 高効率多接合カルコパイライト薄膜太陽電池のトップセルとなるCu(In,Ga)S2薄膜の作製
第10回 6月29日 超原子価ヨウ素反応剤を活用する新反応の開発;レアメタルを用いないクロスカップリング反応の開発とビアリール類の合成研究
第11回 7月6日 α-synucleinの凝集体の形成機構
第12回 7月13日 手話認識のための動作の多様性に応じたHMM構造生成
第13回 7月20日 リフトオフ法による低耐熱基板を用いたフレキシブルCu(In,Ga)Se2太陽電池の実現
第14回 7月27日 土壌診断に立脚した樹木再生プロジェクト
第15回 8月3日 X線吸収スペクトル計測技術とビームラインの高度化
第16回 8月10日 クロロゾーム型亜鉛ポルフィリン自己集積体から近赤外発光アクセプター分子への光励起エネルギー移動
第17回 9月7日 窒化インジウム系窒化物半導体の結晶成長技術の開拓
第18回 9月21日 軟X線顕微鏡を用いた3次元観察法の開発
第19回 9月28日 歴史都市における災害時交通マネジメントと道路モニタリングに関する研究
第20回 10月5日 窒化インジウムの物性評価
第21回 10月12日 ヒトiPS 細胞表面(糖鎖)抗原に特異的な新規単クローン抗体の作成
第22回 10月19日 超臨場感遠隔触覚協働環境実現のための柔軟物の変形・剥離シミュレーションと同期制御法
第23回 10月26日 省資源高効率育苗技術の開発-~コケ育苗用システムの構築~
第24回 11月2日 Color Preference Model based on Perceived Color Attributes for Different Color Appearance Modes
第25回 11月9日 Biomedical Imaging Modality Classification Using Combined Visual Features and Textual Terms
第26回 11月30日 2次元光電子分光による原子軌道解析
第27回 12月7日 オンサイト型血液診断装置の開発
第28回 12月14日 Electronic d-band Structure of Gold Nanoclusters
第29回 1月18日 MEMSとBME(bio medical eng.)のマルチスケールフュージョン研究
第30回 1月25日 生活習慣予防に向けた新たなアプローチ:Translational Research
第31回 2月15日 シンクロトロン放射光を用いた三次元微細構造体作製とその応用に関する研究
第32回 2月22日 微生物農薬の開発を目指した寄生菌由来スフィンゴ糖脂質の解析
第33回 3月1日 クロロフィル骨格の3位の置換基修飾に基づくクロロフィル分解物の同定と新規クロロフィル誘導体の合成
第34回 3月8日 極紫外分光ビームラインの立ち上げとそれを用いた物性研究
第35回 3月15日 Bacillus 属細菌のセレン酸還元メカニズムの解析