文字サイズ


教員紹介

一覧へ戻る

杉浦 香織教授 SUGIURA Kaori

所属学科
語学教員
学位
博士(言語コミュニケーション文化)

出身大学院・出身大学他

青山学院大学文学部卒業 ニューヨーク大学大学院 (Master of Arts:TESOL) 関西学院大学大学院(博士:言語コミュニケーション文化)

研究者になったきっかけ

大学卒業後、中学で英語を教えている時に「効果的に英語を指導・学習する方法を知りたい」と思うようになり、アメリカの大学院で第二言語習得のしくみについて学びました。そのしくみを知ることが効果的な言語指導・学習につながるとわかり、より深めたいと思いました。

研究分野・テーマ|第二言語音声の習得

言語習得のプロセスは頭の中で生じているため、目には見えません。学習者が第二言語音声をどのように聞き、音声の何を記憶し、新たなこととして習得していくのか。これらを心理学の手法を用いた実験により明らかにすることを目指しています。

研究テーマへの想い

大学2年の夏、初めてアメリカでホームステイした時、ホストファミリーの話す英語がほとんどわかりませんでした。英語の音のつながりから、単語やフレーズが切り出せないのです。英語と日本語の音の規則は大きく異なります。よって、日本人英語学習者が英語母語話者のように英語を聞き、発音する知識やスキルを習得することは容易ではありません。  では、英語音声を正確かつスムーズに使用できるようになるためには、何を、どのような方法で、どのぐらいの期間学習したらよいのでしょうか。まだ、多くのことがわかっていません。特に、学ぶ内容に対する学習者の意識・無意識的な「注意」や「記憶」という視点から、音声習得のメカニズムを調べ、得た知見を英語指導に還元していきたいと思います。

学生へのメッセージ

「英語、苦手なんですよ。」という声をときどき聞きます。 実は、わたしも高校生のころ、英文を読むことが得意ではありませんでした。でも、大学生になり好きな映画について英語で読んだとき、初めて「英語が楽しい」と実感しました。読むことに対する抵抗感もなくなりました。「好き」というパワーは、語学力を養うための最強の栄養素です。 大学生活では、少し勇気がいることでも「一歩」踏み出して、新しいことや挑戦してみたかったことに飛び込んでみましょう。 人生はゴールのない旅です。一歩一歩進んでいく道のりを楽しみましょう。 また、その旅路でみなさんに出会えることを楽しみにしています。

関連リンク