立命館災害復興支援室10th 特設サイト

心を寄せて、
 距離を越えて

scroll
京の杜プロジェクト~桜がつなぐ架け橋~</br>京都府京都市/福島県</br>2018年4月
立命館災害復興支援室は、
2021年4月で設置10年を迎えます。
これまで多くの学生・生徒・児童、教職員が活動をつなぎ、
地域のみなさまのご理解のもと、
災害の経験を未来につむぐ大切さを学びました。
見て、聞いて、感じたことをこの先もつむぐために。
立命館災害復興支援室は、
これからも地域に寄り添い、活動を続けてまいります。
仮設集会所建設プロジェクトODENSE1</br>岩手県宮古市重茂地区</br>2012年2月
後方支援スタッフ派遣プロジェクト第7便</br>岩手県宮古市</br>2012年3月
後方支援スタッフ派遣プロジェクト第23便</br>岩手県陸前高田市</br>2014年3月
室長あいさつ

学校法人立命館 災害復興支援室
室長 サトウタツヤ

「チャレンジ、ふくしま塾。」</br>福島県双葉郡楢葉町</br>2017年7月
大船渡市 × 盛町七夕まつりサポートプロジェクト<br>「市民道中おどり」
</br>岩手県大船渡市</br>2013年8月
Fukushima_Book_Project。福島大学生と立命館大学留学生によるワークショップ</br>福島県福島市</br>2014年2月
3.11追悼いのちのつどい</br>朱雀キャンパス</br>2019年3月
碁石海岸観光まつり</br>立命館大学カラーガードサークルLUSTER</br>岩手県大船渡市</br>2014年5月

10年の歩み

HISTORY

立命館の復興支援のSTORYを年表と写真でご紹介します

年表で見るSTORY

写真で見るSTORY

写真で見る「STORY」

フォト投稿PHOTO

PHOTO

立命館関係者から募集しました『災害に見舞われた地域に心を寄せてー
「つむぐ思い出」フォト投稿』の応募作品を掲載しています。
沢山のご応募、誠にありがとうございました。

立命館関係者からのそれぞれの"思い出フォト"を、ぜひご覧ください。
<<画像をクリックすると写真とエピソードが表示されます。>>

いのちのつどいEVENT

EVENT

3.11追悼企画「いのちのつどい」を開催しました

本企画は、東日本大震災で亡くなられた方々を追悼するとともに、被災された方々や復興への歩みを進める地域に思いを馳せ、寄り添うことを目的とし、2011年の震災発災後のの翌年から毎年実施しています。10回目となる今回は、2021年3月11日 (木)、追悼式典およびシンポジウムをオンラインで開催しました。
3.11追悼「いのちのつどい」今年度開催概要

研究RESEARCH

RESEARCH

立命館大学の災害・防災に関する研究活動をご紹介します

+ もっと見る