News

お知らせ

2025.07.11
イベント

2025年8月4日(月) 公開シンポジウム「これからの日本語教育」開催のお知らせ

言語教育情報研究科では以下の通り公開型のシンポジウム(対面)をおこないます。

申込不要、入場無料です。日本語教育に興味・関心がある方、是非ご参加ください。


日時:2025年8月4日(月)13:00~16:30

場所:立命館大学衣笠キャンパス 創思館1階カンファレンスルーム

プログラム:

13:00~14:10 第1部 基調講演

       「言語イデオロギー・固定観念と日本語教育」

         [講師] 岩﨑典子

       (南山大学人文学部日本文化学科教授、立命館大学大学院言語教育情報研究科訪問教員)

14:35~16:30 第2部 パネルディスカッション

       「固定観念を越えて、どのような日本語教育を目指していくのか」

         [登壇者(パネリスト)] 

                        ・岩﨑典子

        ・亀田美保(大阪YMCA日本語教育センター センター長)

        ・西村聖子(茨木市多文化共生支援事業(IMSイムス)多文化・日本語教育コーディネーター、兵庫県国際交流協会 登録講師)

        [ファシリテーター]  北出慶子(言語教育情報研究科 教授)

        [総合司会] 有田節子(言語教育情報研究科 研究科長)

申込:不要(どなたでもご参加いただけます)

チラシ:コチラをクリック

皆様の参加をお待ちしております。