EVENT & NEWS
-
- 2024.09.12
-
受賞
- 生命科学研究科2回生・平川紗彩さん、森田薫子さんが電気化学会九州支部・関西支部共催のトークシャワー・イン・九州 2024(第2回関西電気化学研究会)にてポスター賞を受賞しました!
-
- 2024.09.10
-
受賞
- 生命科学研究科2回生 緒方真希さんがJILCW2024においてPremio Irideを受賞しました!!
-
- 2024.09.09
-
受賞
- 生命科学研究科 吉岡大祐さんが2024年光化学討論会において優秀学生発表賞(口頭)Chemical Physics Reviews Prize (American Institute of Physics)を受賞しました!
-
- 2024.09.02
-
受賞
- 応用化学科 松本浩輔助教がThe 7th International Conference on Material Strength and Applied Mechanics(MSAM 2024)において優秀発表賞を受賞!!
-
- 2024.08.26
-
受賞
- 生命科学研究科1回生・三山慎太朗さんが第55回構造有機化学若手の会 夏の学校においてポスター賞を受賞しました!!
-
- 2024.08.26
-
受賞
- 生命科学研究科2回生・松本真緒さんが化学電池材料研究会 第52回講演会・夏の学校にて優秀ポスター賞を受賞しました!!
-
- 2024.08.07
-
お知らせ
- 2023年度の生命科学部・研究科の年報を作成しました。ぜひご覧ください。
-
- 2024.07.11
-
受賞
- 生命科学研究科1回生・上出遥さんが第41回日本微量栄養素学学会にてベストポスター賞を受賞しました!!
-
- 2024.07.11
-
イベント
- 2024年度 春学期「西園寺記念奨学金」給付証書授与式を開催
-
- 2024.06.28
-
イベント
- UCデービス学生との交流会を開催しました。
-
- 2024.06.28
-
研究
- 五月女宜裕教授ら研究グループ:空気中の酸素を用いる選択的合成 -連続四置換炭素を有するγ-ラクトンの合成-
-
- 2024.06.26
-
研究
- 小林洋一教授ら研究グループが、難分解性のPFASを可視光で温和に分解する技術を開発 -持続可能なフッ素リサイクルに繋がる成果-
-
- 2024.06.05
-
受賞
- 生命科学研究科 丸山優斗さんが第21回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウムにおいてポスター賞(Chemical Communications賞)を受賞しました!!!!
-
- 2024.05.28
-
お知らせ
- 生命科学研究科 由岐 淳憲さんがフランスの協定校ストラスブール大学の交換留学プログラムの第一期生に合格し、フランス政府奨学金の奨学生としても選ばれました!!
-
- 2024.05.14
-
メディア掲載
- 生物工学科 石水毅教授の研究がNHK Eテレ「ヴィランの言い分」で紹介されます。