国家公務員総合職試験 合格者数78人で全国5位に
6月8日(木)、2023年度春の国家公務員総合職試験の最終合格者が人事院より発表され、立命館大学から過去最多となる78人が合格。合格者数で全国5位、西日本の私立大学で1位となりました。
2023年度 国家公務員総合職試験 出身大学別合格者数一覧
| 大学名 | 合格者数(春試験) | 
|---|---|
| 東京大学 | 193 | 
| 京都大学 | 118 | 
| 北海道大学 | 97 | 
| 早稲田大学 | 96 | 
| 立命館大学 | 78 | 
| 東北大学 | 70 | 
| 中央大学 | 68 | 
| 岡山大学 | 55 | 
| 九州大学 | 51 | 
| 慶応義塾大学 | 51 | 
※人事院発表資料を基に本学にて作成
  本学では、学生の多様な希望進路や学習の進度などに合わせ、さまざまな公務員養成の支援を展開しています。特に現役の国家公務員総合職による講演会・ディスカッション、政策立案ワークショップなどを通じて、低回生時から行政リーダーとしての素養やマインドを養成するプログラム「立命館霞塾」を2013年から開講するなど、公務員を目指す学生のキャリア支援に取り組んできました。
 また、エクステンションセンターでは、高い合格実績を誇る公務員講座の運営や、充実した奨励金制度など、国家公務員総合職にチャレンジする学生を積極的にサポートしています。
【エクステンションセンターHP】https://www.ritsumei.ac.jp/extension/
 今後も学生たちの進路希望に寄り添いながら、日本の未来を担う公務員の養成に努めて参ります。
 
						 
										 
										 
										 
										 
										 
								




