立命館大学 - イノベーション・アーキテクト養成プログラムイノベーション・アーキテクト養成プログラム - Program for the Cultivation of Innovation Architect

Facebook

活動報告集

2018.12.01

2018年度建設イノベーション共創ワークショップ(西尾レントオール協賛)

開催日時: 2018年12月1日(土)、2日(日)
テーマ: 「建機リース」を切り口に、建設業界のフロンティアを開拓するアイデア創出を狙う
参加者: 学内・学外 28名

2018.11.30

2018年度起業家連続セミナー

開催日時: 2018年10月1日、19日、11月20日、30日
テーマ: 〜KANSAI TO GLOBAL〜 未来を切り拓く起業家・事業家とのトークイベント− 起業・チャレンジを目指す若者へのメッセージ –
参加者: 学内・学外 63名

2018.09.17

2018年度ソーシャルビジネス研修 inインドネシア

開催日時: 2018年9月17日(月)~23日(日)
テーマ: 都市マカッサルと地方の村ポレワリを舞台に、現地課題解決を目指したビジネスアイデアを考える
参加者: 学内 22名

2018.08.19

2018年度福島イノベーション・コースト構想ワークショップ

開催日時: 2018年8月19日(日)〜22日(水)
テーマ: 「原発廃炉」をネガティブ発想から現地復興に向けたポジティブ発想へ
参加者: 学内・学外 7名

2018.07.11

2018年度デザイン・ドリブン・イノベーションセミナー

開催日時: 2018年7月11日(水)、7月20日(金)
テーマ: 「in→outside」で自分自身のビジョンを形に
参加者: 学内・学外 42名

2018.06.29

2018年度デザイン思考ワークショップ(セブン銀行協賛) 

開催日時: 2018年6月29日(金)~7月1日(日)
テーマ: 地域通貨×まち起こし
参加者: 学内 29名

2018.05.19

2018年度オリエンテーション&システムデザインワークショップ 

開催日時: 2018年5月19日(土)
テーマ: イノベーションとは何か?システムデザインの手法を用いて概念検証までを体験しよう
参加者: 学内 29名

2017.12.31

2017年度EDGE+Rプログラム デザイン・ドリブン・イノベーションコース(DDIコース)「アドバンスド」最終報告会

開催日時: 2018年2月28日(水)
テーマ: ビジョンをアイデアへ~最終報告会
参加者: 学内 13名

2017.12.30

2017年度ソーシャル・ビジネス・トレーニングコース inラオス

開催日時: 2018年2月19日〜24日
テーマ: 現地課題をもとにソーシャルビジネスを考える
参加者: 学内 13名

2017.12.29

2017年度DDIアドバンスドコース イギリス研修

開催日時: 2018年2月18日〜23日
テーマ: ビジョンから生み出した自らのアイデアをブラッシュアップ
参加者: 学内 9名

archive