3 位 / 配分額私立大学
13億4,200万円
(全国23位)
3 位 / 採択数私立大学
690件
(全国21位)
※1科学研究費助成事業(科研費)は、人文学、社会科学から自然科学まですべての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを 目的とする「競争的資金」であり、ピアレビューにより、豊かな社会発展の基盤となる独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。 (文部科学省研究振興局「科研費ハンドブック(研究者用)」 より)
※2022年度
理工学部生に支給されている奨学金
4,335 万円
※2022年度
進路決定率
94.3
%
/
理工学研究科
95.7%
※2022年度
理工学部の校友数
6.7
万人
/
理工学研究科含む
8.0万人
立命館大学の校友数
38.5 万人
※2022年度
49.8 %
※2022年度
46 / 47 都道府県
理工学部だけでも関西を中心に、全国各地から学生が集っています。様々な仲間と出会い、ともに成長できます。
関西
出身率
55
BKCキャンパス学生数 15,437 人
BKCキャンパスでは、生命科学部、理工学部、スポーツ健康科学部など理系を中心とした5学部と、経済学部など文系の学部の学生が学んでいます。多様な背景を持つ学生とキャンパスでの日常を共にすることができます。
※2021年度
88 MEN
12 WOMEN
一般的に理工系学部では、男子学生が多いと言われていますが、本学理工学部も同じで女子学生は全体の1割強です。
※2021年度
82.2
標準修業年限(4年)で卒業した学生の割合
※2020年度
1.2
全学生に対する退学者の割合
※2020年度
171 人
立命館大学理工学部に所属している教員数
※2021年度