TOPICS

  • SPORTS

  1. home
  2. SPORTS REPORT & TOPICS
  3. 大学ナンバーワンの座をかけてインカレに臨む体育会ホッケー部を応援しよう

大学ナンバーワンの座をかけてインカレに臨む体育会ホッケー部を応援しよう

 ホッケー大学日本一を決める「第74回男子・第47回女子全日本学生ホッケー選手権大会」(インカレ)が、10月30日(木)~11月3日(月)に大井ホッケー競技場(東京)で開催されます。

 ホッケー部(男子)は、10月31日(金)に学習院大学-聖泉大学の勝者と対戦し、ホッケー部(女子)は10月30日(木)に北海道大学との初戦に臨みます。順調に勝ち進めば、男女ともに11月3日(月)に大井ホッケー競技場メインピッチで決勝戦を迎えます。

 昨年のインカレではホッケー部(女子)が2年連続・7回目の優勝、ホッケー部(男子)が準優勝を果たしており、今年はさらなる活躍が期待されます。日本一を目指し練習を積み重ねてきた選手たちに熱いエールをよろしくお願いいたします。

ホッケー部(男子) 川原大和主将(政策科学部4回生)コメント

 昨年度のインカレでは準優勝という悔しい結果に終わりましたが、その経験を糧に、大学王座に向けてチーム全員で練習の質を高め、ミーティングで細部まで突き詰めるなど、日々の取り組みを積み重ねてきました。その結果、大学王座では、これまで準備してきたことをしっかり実行できたことが優勝につながったと思います。その中で、今年のチームテーマである「same old」に込めた、“変わらず大切にしてきた想い”や“目には見えない力”を改めて実感することができました。
 インカレでは、チームとしてさらにもう一段ギアを上げて挑みますので、ぜひ楽しみにしていてください。日々支えてくださる皆様への感謝の気持ちを忘れず、自分たちのホッケーを全力で体現し、日本一という目標に向かって全員で戦います。引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。

ホッケー部(女子) 岸明日香主将(政策科学部4回生)コメント

 大学王座決定戦では準優勝という結果に終わり、悔しさが残る大会となりました。この経験を通して、自分たちに足りなかったこと、チームとして必要なことを見つめ直し、インカレに向けて個人・チームの力の両方を高めてきました。
 23・24年度と築かれてきた先輩方の功績を胸に、私たちもその想いをしっかりと受け継ぎ、一人ひとりの強さを生かして30人全員で“優勝”をつかみに行きます。日頃から温かく応援してくださる皆さまに結果で恩返しできるよう、優勝を目標に一戦一戦、全力で挑みます。たくさんのご声援をよろしくお願いいたします。

試合情報

ホッケー部(男子)
<初戦>
対戦相手:学習院大学-聖泉大学の勝者
日時:10月31日(金)14:30~
場所:大井ホッケー競技場メインピッチ

ホッケー部(女子)
<初戦>
対戦相手:北海道大学
日時:10月30日(木)11:10~
場所:大井ホッケー競技場メインピッチ


関連情報

ページトップへ