TOPICS

  • アメリカンフットボール部

  • SPORTS

  1. home
  2. SPORTS REPORT & TOPICS
  3. アメリカンフットボール部PANTHERSが関西学院大学に敗戦、甲子園ボウル進出目指しリベンジ誓う

アメリカンフットボール部PANTHERSが関西学院大学に敗戦、甲子園ボウル進出目指しリベンジ誓う

 11月9日(日)、万博記念競技場で立命館大学アメリカンフットボール部「PANTHERS」は関西学院大学「FIGHTERS」と対戦し、3-24で敗戦しました。リーグ戦の結果を受けて、関西学生リーグ代表2位として全日本選手権に出場することが決まりました。

 雨が降りしきる中、行われたライバルFIGHTERSとの一戦。前半はお互い拮抗した試合展開を繰り広げました。特に、PANTHERSディフェンスの粘り強く全員で戦う姿勢が相手オフェンスを食い止めました。
 PANTHERSオフェンスもスペシャルプレーなども織り交ぜながら必死で打開しようとしますが、これまで61度の優勝を誇る関西学院大学FIGHTERSディフェンスは、簡単には主導権を渡しません。お互いの意地とプライドがぶつかり合った前半の攻防でした。前半終了間際にFIGHTERSのフィールドゴールが決まり、0-3で前半を折り返しました。

 後半は、FIGHTERSオフェンスが本領を発揮し、これまで踏ん張ってきたPANTHERSディフェンスの走路をこじ開けました。一矢報いたいPANTHERSは、RB蓑部雄望選手(スポーツ健康科学部・3回生)を中心としたランプレーで相手陣地に攻め込むと、最後は横井晃生選手(経済学部・4回生)によるフィールドゴールで3点を返しました。試合終了間際にもロングパスなどで相手陣に攻め込む場面がありましたが、時間切れとなり、PANTHERSは3-24で敗戦しました。

   
三嶋大翔主務(政策科学部・4回生)
   
FIGHTERSオフェンスを食い止めるPANTHERSディフェンス
   
蓑部雄望選手(スポーツ健康科学部・3回生)
   
横井晃生選手(経済学部・4回生)

 リーグ戦の結果を受け、PANTHERSは全日本大学アメリカンフットボール選手権の出場権を獲得。試合終了後、雨の中現地で応援していたPANTHERS関係者に向けて、主将の今田甚太郎選手(経済学部・4回生)は全日本大学アメリカンフットボール選手権決勝の甲子園ボウル(12月14日開催予定)進出、そしてライバルFIGHTERSへの甲子園ボウルでのリベンジ を誓いました。これからもPANTHERSへの熱い声援をお願いします。

関連情報

ページトップへ