日本一の舞台へもう一度!関学との大勝負に挑むアメリカンフットボール部PANTHERSを応援しよう!

TOPICS

  • アメリカンフットボール部

  • SPORTS

  1. home
  2. SPORTS REPORT & TOPICS
  3. 日本一の舞台へもう一度!関学との大勝負に挑むアメリカンフットボール部PANTHERSを応援しよう!

日本一の舞台へもう一度!関学との大勝負に挑むアメリカンフットボール部PANTHERSを応援しよう!

11月9日(日)、関西学院大学FIGHTERSと対戦

 2025年8月28日に開幕した「2025関西学生アメリカンフットボールリーグ」。11月9日(日)、万博記念競技場にて、立命館大学アメリカンフットボール部「PANTHERS」は、関西学院大学「FIGHTERS」との対戦に臨みます。
 昨年、甲子園ボウルに出場し、9年ぶり9度目の日本一に輝いたPANTHERS。日本一の栄冠は、FIGHTERSとの対戦に勝利し、リーグ制覇した瞬間からつながっていきました。今シーズンから新ユニフォームを身にまとい、さらに闘志を燃やす選手たちを、ぜひスタジアムで応援しましょう!

主将・今田甚太郎選手(経済学部4回生)コメント

今年のチームの特徴は?
 昨年度は幹部の数人が中心となってチームを牽引していましたが、今年度はメンバー全員が主体的に関わり、力を合わせてチームを前進させるスタイルへと進化しています。トレーニングにおいても、選手だけでなく監督・コーチ・スタッフも一緒に走り、連帯感を大切にするチームとなっています。

関学戦に向けての意気込み
 関学戦では、相手が関西学院大学ということを意識し過ぎず、自分たちのアメフトをいつも通りやっていきたいです。何よりも、このような環境でアメフトができることに感謝して、アメフトの魅力を楽しんでプレーしたいと思います!

竹田剛選手(QB/経済学部4回生)コメント

これまでを振り返って
 初戦の同志社戦から、思い通りにいかないプレーが続き、私自身が"自分がやらなければ"という責任感が強くなりすぎて、本来の楽しさを感じながらアメフトに向き合うことが難しくなっていた時期がありました。それでも、前節の関大戦では、少しずつ自分の理想像に近づくことができ、プレーに手応えを感じることができました。

関学戦に向けての意気込み
 仲間と一緒にアメフトができるこの瞬間を、全力で楽しみたいと思っています!リーグ戦は関学戦が最後になりますが、肩の力を抜き、これまで支えてくださった皆さまへの感謝の気持ちを込めて、最高のプレーで恩返ししたいです。皆さまの温かいご声援よろしくお願いします!

写真左:今田甚太郎選手(経済学部4回生)
写真左:今田甚太郎選手(経済学部4回生)
竹田剛選手(経済学部4回生)
竹田剛選手(経済学部4回生)

試合情報

対 関西学院大学

試合日時:11月9日(日)14:00~
試合会場:万博記念競技場
※アメリカンフットボールライブby rtvにてライブ配信予定(有料)。
※2025関西学生リーグDiv.1の詳しい情報は、関西学生アメリカンフットボール連盟WEBサイトをご確認ください。

チケット情報

立命館大学学部生向けチケット・観戦特典
立命館大学アメリカンフットボール部「PANTHERS」WEBサイト 【11/9関西学院大学戦】立命館大学学部生 無料観戦のご案内をご確認ください。

一般向けチケット
立命館大学アメリカンフットボール部「PANTHERS」WEBサイト 2025秋シーズン チケット購入方法をご確認ください。

関連情報

ページトップへ