ニュース

SGH 大学生×高校生企画「立命館地球市民会議」を開催

2018.05.11

Super Global High School (SGH)
ECCE HOMO 1立命館地球市民会議


SGH   大学生×高校生企画「立命館地球市民会議」が初開催
~ECCE HOMO(この人をみよ)1~



 5月11日(金)9:50-11:40、GLコース生72名を対象に本校アッセンブリー・ホールにて大学生×高校生企画「立命館地球市民会議」が開催されました。
 これは立命館大学の学生組織Sustainable Week(以下SW)実行委員会が、国連が持続可能な社会の実現を目指して掲げたSDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)の一層の普及促進および実践を目指し様々な取り組みをされているなかで、高校生とコラボレーションした企画です。
 前半では、大学生講師による活動紹介やメッセージをプレゼンテーションという形でしていただきました。また、特定非営利活動法人グローバルな学びのコミュニティ・留学フェローシップ理事長でハーバード大学の現役大学生からも、学びに向かう姿勢やハーバードでの学びについてお話いただきました。後半では、7~8名程度のグループに1人ずつ大学生講師がつき「SDGs座談会」と銘打ってSDGs自体の包括的な話や個別ターゲットについて、また大学生の学びや進路形成についての話など、講師の方々から高校生のニーズに併せてバラエティ豊かなお話をしていただきました。
 この日は新聞社等マスコミ関係者の取材や、教育関係者や大学生を中心に多くの見学者が来られました。生徒たちは講師の方々からのお話に大いに刺激を受けたようで、今後様々な分野に繋がる学びとなったようでした。




以下、生徒の感想文です(一部抜粋)
「僕も大学ではSDGsを学びそれに基づいて様々なプロジェクトを実施したいと思った」「実際に活躍している大学生のお話を聴いて刺激を受けました」「座談会では年齢も近いのでみんなが気軽に質問できる環境でとてもよかった」「私たちの課題研究だけではなくGLコースの学習には常にSDGsが絡んできているので様々な場面で今回のことが活かせると思う」「SDGsは国連の偉い人たちが決めたすごい目標というイメージだったが、今回の機会を通してSDGsをすごく身近に感じることができた。今回のことをRSGFに繋げていこうと思う」「今回学んだことは今後の課題研究に活かしていけることが多いなと思いました。また、大学生の行動力を少しでも自分に取り込めたらいいなと思いました」「座談会ではどうしてその道を選んだのか、どのように取り組んでいるか伺い、自分のこれからの勉強姿勢等の参考になった」「今回のような『大学生の生の声』を聴く機会は本当に限られていると思うし、貴重な経験でした」「以前行ったフィリピンでは同年代の人が働いていたり、私たちとの暮らしに大きなギャップがあったことがとても衝撃的で、何をすればいいか分からないけど何かはしたいという気持ちがずっとありました」