各種証明書等発行について
卒業生
本人による申請を原則としています。
電話・FAX・来校いずれかの方法でお申込みください。
※電話・来校の場合は、事務室開室時間中にお願い致します。
【事務室開室時間:月曜~金曜 8:30~17:00】
証明書の種類・手数料・交付日数
種類 | 手数料(1通) | 日数 |
---|---|---|
卒業証明書 | 300円 | 1日 |
成績証明書 (*1) | 300円 | 3日 |
調査書 (*1) | 400円 | 5日 |
単位修得証明書 (*2) | 300円 | 3日 |
在学期間証明書 | 300円 | 3日 |
※交付日数は目安ですので、余裕を持って申請ください。
※郵送の場合は、さらに郵送の日数がかかりますのでご注意下さい。
※英文の場合は、さらに数日かかる場合があります。
(*1)卒業後5年を超える場合は発行ができません。
(*2)卒業後20年を超える場合は発行ができません。
申請方法および受取方法
1.申請方法(本人による申請を原則としています。)
- 電話の場合:
事務室までお電話ください。
電話番号:075-323-7111- FAXの場合:
以下より申請書をダウンロードし、FAXにてお送りください。
※個人情報ですので、番号をお間違えのないようお願い致します。
FAX番号:075-323-7123- 来校の場合:
- 事務室までお越し下さい。
2.受取方法
- 来校して受取:
本人確認書類・発行手数料分の現金をご持参ください。
※事務室開室中にお願い致します。[本人確認書類:運転免許証、健康保険証、パスポートなどの公的証明書]
- 郵送にて受取:
郵送をご希望の方で、電話・FAXで申し込みされた方につきましては、 本人確認書類・発行手数料+郵送料分の切手をお送りください。 届き次第、証明書の発行を行います。郵送料については発行数によって異なります。詳細は下表をご確認ください。
- 送付先:
〒617-8577 京都府長岡京市調子一丁目1-1
立命館中学校・高等学校事務室 証明書係※送付頂いた本人確認書類につきましては、証明書発行にかかる本人確認に使用し、 確認完了後は適切に処分を致します。
- 郵送料:
-
数量 郵送料 証明書1通 80円 証明書2通 120円 証明書3通 140円 証明書4通以降 事務室へお問い合わせ下さい ※速達を希望される場合は、事務室までお問い合わせ下さい。
在校生
生徒本人が事務室窓口にてお申込みください。
※必要な証明書の種類・必要な理由をよくご確認の上、お申込みください。
証明書の種類・手数料・交付日数
種類 | 手数料(1通) | 日数 |
---|---|---|
在学証明書 | 100円 | 当日 |
成績証明書 | 100円 | 3日 |
単位修得証明書 | 100円 | 3日 |
調査書 | 200円 | 4~5日 |
その他 | 200円 | 7日 |
生徒証(IDカード) | 2,000円 | 約2週間 |
※日数は目安です。土日をはさむ場合はさらに2日かかりますので、余裕を持ってお申込みください。
※在学証明書の即日発行を希望する場合は、11:20までに申込書を提出してください。(交付は放課後となります。)
※英文の場合は、さらに数日かかる場合があります。
申請方法および受取方法
- 申請方法:
事務室にて申請書を記入し、料金を添えて提出してください。
- 受取方法:
交付日数を目安に、生徒本人が事務室まで取りに来てください。
※その際にはIDカードを提示してください。[事務室開室時間:月~金 8:30~17:00(11:30~12:30は昼休みのため閉室)]
罹患証明書について
-
インフルエンザなどの感染症について、医師の証明をもらい、登校時に担任まで提出してください。