教員紹介 ‐TEACHER‐

教員紹介

‐TEACHER‐

藤本 睦子准教授

担当科目
「臨床教育の理論と方法」、「私立・公立における特色ある学校づくりの実際」、「共生社会時代の生徒指導・教育相談実践演習」、「教育実践高度化演習」、「教職専門研修」他

教師という仕事のやりがいとは?

  それぞれの学校には、それぞれの教育目標があり、その目標達成に向けて学校組織全体で取り組んでいます。その学校組織の一員として、日々の地道な教育活動の実践を重ねる中で、子どもたちの成長を感じる時があります。子どもがぐんと伸びる瞬間。その瞬間を目の当たりにした時、教員としての何とも言えない喜びや感動があります。その気持ちを味わうことができるのが教職の魅力であり、やりがいだと感じています。
 また、学びの充実に向けて授業研究に取り組む中で、子どもたちが授業に主体的に取り組み、「わかった」と瞳をきらきら輝かせ、「もっと学びたい」という意欲を感じる授業ができた時、教員として最大の喜びを感じることができます。子どもたちと共によい授業をつくることができた時、目の前の子どもたちの笑顔が輝いている時、子どもとの時間を共有できることもやりがいだと思います。

担当科目を受講することで、どのような力が身につくのか?

 急激に変化する社会で、学びのあり方の変革が行われています。子どもたちが予測不可能な未来社会で自立し、社会の担い手として社会の形成に主体的に取り組む資質・能力を育成することが求められています。一人ひとりの多様な幸せと課題に立ち向かう人材を育成するための教育活動も求められています。
 学習指導要領がめざす新しい時代に必要となる資質・能力の育成等を図るため、「主体的・対話的で深い学び」の充実に向けての授業づくり、生徒指導、いじめへの対応、不登校への対応、学級経営力、特別支援教育、校務など教員として必要な職務全般について知識を深め、自己の教育実践の振り返りも行いつつ、未来の社会を築く子どもたちを育てる担い手としての資質能力を身につけ、即戦力として教育現場で働くことができるよう応援します。

教職研究科(教職大学院)を目指す方へメッセージ

一覧へ戻る

大学院コラム

    データがありません