
立命館大学白川静記念
東洋文字文化研究所について
The Shirakawa Shizuka Institute of East Asian
Characters and Culture
立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所は、
東洋の文字文化を中心に顕著な実績を挙げた故・白川静名誉教授(文化勲章受賞者)の研究成果をもとに、
広く社会一般を対象とした教育・普及活動を行うとともに、東洋文字文化研究の振興と高度化をはかることを目的としています。
また、国内外とりわけ東アジアを中心とした地域へ「白川文字学」を発信し、東アジアにおける東洋文字文化研究の拠点化を目指しています。
白川静名誉教授について
About Shizuka Shirakawa

白川 静(1910〜2006)
ニュース
News&report
-
お知らせ
2020年度連続公開講座の再延期について
-
お知らせ
第63回京都漢字探検隊「古代文字おもちゃをつくろう」を開催いたします
-
お知らせ
第62回京都漢字探検隊「はんこをつくろう」を開催いたします
-
お知らせ
2020年度連続公開講座(全3回)を開催いたします
-
活動報告
「立命館土曜講座―白川静生誕110年記念企画―」を開催しました
-
お知らせ
第14回福島漢字探検隊「漢字クイズ大会」を開催いたします
-
お知らせ
9月の立命館土曜講座は白川静生誕110周年を記念し、漫画家の岡野玲子様にご講演いただきます
-
お知らせ
第15回立命館白川静記念東洋文字文化賞の公募を開始しました
-
お知らせ
「立命館白川静記念東洋文字文化研究所紀要」第14号の執筆申込受付を開始しました
-
お知らせ
トップページをリニューアルしました