受講者の声

2023年度、立命館孔子学院中国語講座受講者の方の声を集めました。

カテゴリー別

初級Ⅰ、Ⅱ

  • 生徒の習得度に合わせて授業を進めていただいており、大変ありがたいです。日記作成や書籍の紹介なども合わせ、中国語学習へのモチベーションの維持・向上に繋がっています。
  • たった数か月の知識だが、中国を旅行した際大変役に立った。また授業で習った単語はいたるところで見かけるのでいい教材だと思う。
  • 先生が中国語上達への道筋を示してくれている。常にほめて励ましてくれる。
  • 教え方が上手で、間違えても恥ずかしくない雰囲気を出してくれている。日本人のつまづきやすいところも把握されており、教わる内容に納得ができる。
  • 日本人講師で、日本人にとって引っかかるポイントなどを丁寧に説明していただけるため。また受講者の状況を踏まえて、文法の説明、発音の指導などをしてくださるのも良い点です。
  • ネイティブの先生に発音を丁寧に教えていただけるのがとても良いと思います。発音は苦手ですが、四声が間違っているときちんと指摘していただけるので、とてもありがたいです。
  • 少人数制なのに授業料が安いので、先生と話せる機会がとても多く満足しています。
  • 中国語を学習する目的も、どのように学びたいかも人それぞれです。短い期間に上級の資格まで取得したいスピードを重んじる方もいらっしゃれば、時間をじっくりかけても、きちんとした知識やスキルを着実身に着けていきたい方もいらっしゃると思います。私は後者タイプですが、昨年から受講させていただいている先生のご授業は、その要望を過不足なく叶えてくださっていると思っています。いつも感謝しております。

準中級

  • 習った文法を使い文章を作り発表するのが、アウトプットする機会があまり無いのでとても良い。
  • 的確で分かりやすい説明をしていただけます。また、オンラインですが、参加者それぞれに発言を促すなど各人のレベルアップできるような配慮をしてもらっています。 丁寧な説明で大変勉強になっております。
  • まったくの初心者から始めて受講3年目になった。仕事をしながらなので「続けられるかな」と思いながらの受講ですが、先生、学院スタッフのご指導、ご支援をいただき、細々ながら学習を続けることができている。クラスは「準中級」ですが、まだまだ読み書き、発音、語彙とも初学者の域。ただ、少しずつ中国語の仕組み、声調が大切なことなど、実感、理解できてきた。ヨドバシカメラとか電車の中で中国語アナウンスが聞こえてきた時に、断片的にでも単語が聞き取れた時に学習の手応えを感じて「おっ」と思う。講義は易しくはないが、テキストの内容や進度はうまくできていて、内容をきっちり覚えていけば自然に上達するようにできていると思う。

中級

  • テキストの中で「これは普段からサラッと言えるように必ず覚えてください。これが言えるとネイティブ感アップ。意識的に口に出して自然に出るくらいまで練習しておきましょう」と、えり抜きのフレーズをおしえてくれる。しかも数が少ないから覚えようという気になる。
  • 受講生全員が発言できるよう気を配ってくれている。テキストで足りないところは別途資料を作成して配布してくれる。
  • 先生のやる気があるので、全体的にみんなのやる気を感じています。
  • 学びを継続できるように、でも無理のないように絶妙な課題を出してもらえています。楽しく満足しているところ、さらに知らないうちに一歩引き上げてもらえる感じです。
  • 毎回授業の最初に会話の機会があります。毎期の最終日に個人発表があり、目標が明確に持てます。どちらもテストではないのでテーマの選択を含め創造的で、準備期間を通じて得るものが大きいです。発音の矯正、辞書では判断できないニュアンスの違い、実際に中国人はどう言うか、これらを、学べるのが何より有意義です。
  • 語学以外にも中国の文化、歴史等を説明して下さり授業内容がとても面白いです。
  • 慣用句や成語も教えてくれて、教科書だけでない内容に満足しています。最近はみんなの中国語会話も活発で楽しい。間違えてもいいからどんどん言う雰囲気になってきている。

準上級、上級

  • テキストの内容や要点をわかり易く説明して頂いている。生徒の理解や上達のために、授業の準備にも相当の労力をかけて頂いているように思われます。
  • 宿題を提出した際に、迅速かつ正確に添削いただける。
  • クラスの雰囲気が良く、皆さんの前向きに学ぼうとする姿勢に刺激を頂いています。講師の楊先生も大変優秀で、人柄も明るくて優しく信頼出来ます。内容も毎回工夫されていて、飽きることがありません。
  • 会話が苦手な私でも楽しい雰囲気の中で少しずつ喋ることができてきたのも先生のお陰です。音読もしっかりでき、読後も本文を再構成するのも力がつくと思います。
  • 仕事の都合でどうしても欠席することもあったのですが、毎度メールでその課での内容をシェア頂け、キャッチアップが大変しやすかった。
  • 語学書でしか、学んだことがなく化石化した私の中国語に、現在中国で話されている言葉を教えてくれる。
  • 現代小説の教材は、市販の教材では学べない現代中国語を学ぶことができ、勉強になります。
  • 先生が教科書の説明の他にも、現在の中国の様子や習慣なども合わせて紹介や説明して下さり、とてもためになります。1人ずつ、発表の時間も設けて下さるので、緊張しますが、その為の準備や発表もやりがいがあります。又皆さんの発表も聞いて、勉強になる事も多いのも、グループレッスンの良いところですね。
  • 中国の歴史や文化、慣習、考え方など、多彩な切り口を詳細かつ分かりやすく解説して頂けるのがとても素晴らしいです。難しい質問もありますがそれがとても訓練になっていると思います。
  • 1回毎の授業内容が充実して、私も集中して学習できています。先生の説明で語彙に関して私ももっと精査、厳選しなければと痛感しています。先生のお陰で作文を書くことが大好きになりました。まだまだ添削部分も多いですが、次はより良い作文を書こうとモチベーションも上がっています。私は歴史が大好きなので成語に関してなど、先生が中国の歴史を説明してくださるのもとても楽しみです。
  • 丁寧に教えてくださるので、短い期間でも上達を実感できています。各生徒の作文を授業内で添削してくださり、文章のどこに違和感があるのかがはっきりと分かるのでありがたいです。

海外からの受講者(2021年度)インタビュー

アメリカ合衆国・ニュージャージー州 M.Iさん

    voice2021-1 voice2021-2

  • 現在の所在地とそこに行かれることになったきっかけについて教えてください

  • 仕事(エレクトロニクス関係)の出張でアメリカに来るのがきっかけで、後にアメリカに永住しました。自宅である現所在地(アメリカニュージャージー州ウッドクリフレイク市)には1984年から在住しています。ニュージャージはニューヨーク州のとなりで、自宅からチャイナタウンのあるニューヨーク市内まで車で30分と便利ですが、緑が多い郊外です。

  • 今回、立命館孔子学院の中国語講座を受講しようと思われたのは何故ですか。

  • 以前勤務した会社が中国系の企業で中国語を半年ほどアメリカで習いました。現在は仕事や生活に中国語は必要ないのですが、以前から中国の歴史、文化、景観、食べ物などに興味を持つようになり中国語テレビ放送やドラマ・映画を日本語字幕なしで見られたらいいと思い、仕事での出張などもなくなり時間ができたので中国語を再び勉強しようと思いました。コロナ問題が収束したら中国へ旅行もしたいと考えています。立命館大学の校友案内で孔子学院の中国語オンラインクラスのことを知り、今回授業に参加しました。アメリカでも中国語のクラスを受けることができますがほとんどは初級(これから始めるビギナー)のクラスしかありません。

  • 立命館孔子学院の中国語講座を受講してみて、良かった点はどんなところでしょうか。

  • 講師の先生は中国語も日本語のネイティブですし、中国および日本の経験・知識が豊富なので中国と日本の類似・相違などの話しができて良いです。私も長年アメリカなのでアメリカ、英語との比較などもまじえて授業が非常に楽しいです。(残念ながら現段階のレベルでは中国語で説明できないのは残念ですが)海外で生活すると日本語の読みは忘れませんが漢字が書けなくなります。今回中国語を勉強することにより日本語を思い出す(日本語の漢字のルーツ)も勉強できて面白いと思います。私にとってはこれから実感することかもしれませんが、立命館孔子学院は多くのレベルの授業が揃えられているのでその時点の自分の能力にあった授業を選べるのはいいと思いました。3月の体験入学で自分のレベルを確かめ初級IIにしました。授業で使用される教科書も見やすく必要な情報がまとめてあり非常に訳に立ちます。

  • これから受講を考えている人たちへのメッセージがありましたらお願いします。

  • 対面の授業が理想ですが、今回オンライン授業に参加してオンラインでも充分学べると確信しました。中国語学習とは直接関係ないかもしれませんが、私が参加しているクラスは現役学生、社会人、私のような年配の人たちのミックスで地域も関東、関西、九州、沖縄、アメリカのミックスなので、授業で話す内容も幅が広いので面白いです。ただ男性は私だけなので私のような高年齢の男性陣もぜひとも参加してほしいですね。脳の老化よけにもなるのではと思います。授業料もReasonableです。

ベルギー王国・ブリュッセル R.Kさん

    voice2021-3 voice2021-4 voice2021-5 voice2021-6

  • 現在の所在地とそこに行かれることになったきっかけについて教えてください。

  • ベルギーの首都・ブリュッセルで暮らしています。夫の海外赴任に伴い、一緒にこちらへ来ました。

  • 今回、立命館孔子学院の中国語講座を受講しようと思われたのは何故ですか。

  • 身につけた中国語を忘れないように勉強する機会をあれこれ模索していたところ、立命館孔子学院の中国語講座にオンライン講座があることを知り、前期講座に参加しました。事前に体験レッスンを受講し、ご担当の先生やレッスンのイメージを確認しました。また、幾つかの中国語オンラインレッスンを比較・検討したところ、立命館孔子学院の受講料は良心的だと感じました。

  • 日本とは時差があると思いますが、現地での受講に支障はありませんか。

  • 欧州は現在サマータイム中で、ベルギーは日本より7時間遅れです。11月からウィンタータイムに入ると日本より8時間遅れになります。幸運なことに、日本の午後の講座を現地の朝に、夜の講座をお昼に受講できます。私は前期、日本の金曜19:30~のオンライン中国語・上級を現地の12:30~、日本時間土曜14:00~の中国語サロン・上級を現地の9:00~受講しました。

  • 立命館孔子学院の中国語講座を受講してみて、良かった点はどんなところでしょうか。

  • 私は前期にオンライン中国語・上級を受講しました。まず、使用している教科書「2021年度版時事中国語の教科書」がとても良いです。中国の最新(昨年度)の社会状況や新しい用語、流行語などを知ることができます。例えばコロナ関連や科学技術用語なども学びました。音声を無料ダウンロードできます。また、様々なバックグラウンドを持つ同学と毎週顔を合わせ、1週間の気になった出来事を持ち回りで、中国語でプレゼンするなど、授業が双方向で進むのも良かったです。ご担当の孫輝先生の温厚なお人柄もあり、発言しやすい雰囲気で、私達の要望も受けて日中訳の練習の機会も設けてくださいました。さらに、もう一つ受講した中国語サロン・上級がとても良かったです。何と、立命館孔子学院の講座受講者は無料です(申し込み制で定員上限はあるようです)。祖人植先生の授業は非常にテンポ良く、豊富な知識をポイントを絞り、分かりやすく解説してくださるので、1時間があっという間に過ぎてしまいます。必ず全員に発言の機会があります。前期は中国の歴史、漢詩、流行語など、学びたいけどなかなか…と思っていたテーマを楽しく学ぶことができました。1講座の受講料で中国語サロンも受講できるなんて、とてもお得です!

  • これから受講を考えている人たちへのメッセージがありましたらお願いします。

  • コロナ禍で図らずも、通学のみだった語学レッスンを自宅で受けるチャンスが広がりました。教室から居住地が遠い、仕事や育児で忙しいなどの理由で、これまで参加を諦めていた語学レッスンを時間のやり繰りなど条件が整えば受講できる時代になりました。ぜひ、前向きに中国語のブラッシュアップに励みましょう!そこには、新たな出会いがあるかもしれません。

マレーシア・クアラルンプール A.Kさん

    voice2021-7 voice2021-8 voice2021-9

  • 現在は何をされていますか。

  • 現在は大学生としてオンラインで授業を受けています。 今年の6月に渡航しました。大学の授業も全面オンラインで極力外出を控えていたのですが、最近はワクチン接種が進み感染者が減少して規制がどんどん解除されているそうです。そのこともあり先日観光名所のひとつであるボタニカルガーデンに行くことができました。皆さんマスクは付けていますが心なしか表情が明るく笑顔の方が多いなと感じます。近所の屋台やレストランもここ2週間で急激に活気が戻ってきてとても嬉しいです。

  • 今回、立命館孔子学院の中国語講座を受講しようと思われたのは何故ですか。

  • 初めて貴学院を知ったのはサピアタワー(東京駅隣接の建物で立命館孔子学院の東京学堂も開設)に掲載されていた案内冊子を見たことがきっかけです。もともと中国に観光旅行に行きたいと考えており中国語を学べる場を探していました。当時はサピアタワー内で働いており仕事終わりにどこかないか探していました。場所と学費、学べる内容を考慮して貴学院を受講することに決めました。オンラインになってからも中国語を学びたいのはもちろんですが慣れ親しんだ方達との交流の場所を失いたくなく渡航後も継続して受講しております。

  • 立命館孔子学院の中国語講座を受講してみて、良かった点はどんなところでしょうか。

  • コロナ前:同じレベルの方達とお互いにわからないところを話し合える・プロの方から分かりやすく実践的なことを教えてもらえる
    コロナ禍:上記のコロナ前の良かった点の上に、オンラインなのでインターネット環境があればどこでも受講できる
    中華系マレーシア人の方と交流するようになってから中国語を話せることと教えられることは全く違うのだなと感じています。

  • これから受講を考えている人たちへのメッセージがありましたらお願いします。

  • 特に何も申し上げられる立場ではないですが、コロナに関係なく、アットホームな雰囲気で癒されます。講師の方をはじめ受講されている方もとても良い方たちです。実際に使われている表現を教えていただけるので学べる内容も実践的です。コロナで海外旅行ができない今だからこそ、その自由な時間を活かして受講されてはいかがでしょうか。