長期留学

  • TOP
  • 長期留学

「国際中文教師奨学金(留学)」とは

国際中文教師奨学金(留学)は中国教育部中外語言交流合作中心が「優秀な中国語教師を育成すること、中国文化に対する理解を促進すること」を目標に設置している制度で、世界各国の学生や中国語教師が中国の大学において、中国語教育、中国語・文化等を専門に学ぶものです。

奨学金の詳細

※2023.02.02更新
種類 研修内容 語学資格(HSK・HSKK基準)
一学年留学 中国語国際教育コース HSK3級270点以上
HSKK証書有
中国語研修 HSK3級210点以上
HSKK証書有
1セメスター留学 中国言語文学 HSK3級210点以上
HSKK証書有
※注1:希望する大学が上記HSK、HSKK基準以上のスコアを求める場合は大学の基準に従います。
※注2:HSK、HSKKの成績は、いずれも、2021年6月以降に受験したものをご用意ください。
※注3:1セメスター留学の場合は、過去にX1、X2ビザで中国に留学した方は対象外となります。

■奨学金:留学申請事務経費・学費・宿舎費・現地医療サービスおよび学生総合保険・生活費(2500元/月)
※留学生に直接支払うのは、毎月の生活費のみで、それ以外の経費は中国教育部中外語言交流合作中心より留学する大学に直接支払われます。
※新型コロナウイルスによる渡航制限でオンライン留学となる場合、生活費の支給はありません。

応募条件

応募については、以下の全ての項目を満たしていることが必要です。

(1)中国国籍でないこと
(2)心身ともに健康であり、品行方正、成績優秀であること
(3)2023年9月1日時点において、年齢が18歳以上35歳以下であること※現役の中国語教師は45歳以下
  ①学生の場合、在学中の学生であること
  ②社会人の場合、以下のいずれかに当てはまること
  (ア)立命館孔子学院中国語講座受講生(2021年度通年・前期・後期、2022年度通年・前期・後期、2023年度前期)
  (イ)現役中国語講師
(4)孔子学院奨学金及び本奨学金留学制度を過去に利用したことがないこと
(5)今後中国語教育、教学及び中国語の国際推進に関連する職業に就く意欲があること

◆詳しくは、募集要項をご確認ください
 

募集人数・応募方法

■募集人数: 6名

※「募集要項」をご確認の上、所定の出願書(志望理由書含む)、承諾書にご記入の上、郵送もしくは持参にて、立命館孔子学院事務局までご提出ください。
募集要項  出願書(志望理由書含む)   承諾書

 

応募受付期間

2023年2月10日(金)~3月10日(金)応募書類提出締切【17時(必着)】

推薦者の選考と留学の決定

立命館孔子学院では奨学生の推薦を行い、最終的な奨学金授与(留学決定)は受入大学と奨学金の設立機関“中国教育部中外語言交流合作中心”が行います。なお、2023年度は立命館孔子学院のパートナー校である北京大学(北京市)、同済大学(上海市)へ優先的に派遣します。(第一志望大学へ留学できない場合もあります。)
推薦選考は書類選考および面接選考を行います。
◆詳しくは、募集要項をご確認ください

スケジュール(応募~留学)

※2023年2月中旬以降は予定
 
2023年2月10日(金)
~3月10日(金)17時(必着)
応募書類受付
2023年3月18日 13:00~ 面接(中国語での質疑応答を含む)(※予備日:3月17日)
2023年3月23日 立命館孔子学院による推薦内定者発表
2023年4月 書類準備及びオンライン申請(別途ご案内)
2023年5~6月 受入大学及び対外語言交流合作中心による審査
2023年7月 留学大学からの「入学許可証」到着
2023年8月 留学ビザ申請
2023年9月 留学開始
◆詳しくは、募集要項をご確認ください

その他

■応募する前には、本募集要項を熟読し、十分に理解したうえで応募してください。
■留学期間の学籍:
・立命館大学の在学生が国際中文教師奨学金を得て留学する場合は、所属の学部事務室にて「休学(語学研修)」の手続きをとっていただくことが原則となります。
・その他の大学の方は所属大学の取り決めに従って手続きをしてください。
・渡航を伴わないオンライン留学の場合、学籍状態に関する規定がありません。
■志望大学の選定:
国際中文教師奨学金受入大学一覧
(http://www.chinese.cn/page/#/pcpage/project_detail)

■弊学院より推薦した奨学生は、海外旅行保険への加入が必須です。
■渡航後であっても、留学をするにふさわしくないと判断された場合は、留学の中止を命ずることがあります。
■外国人留学生の方は、必ず自身の在留資格を確認のうえ、出発前・留学期間中・帰国後などに必要な手続きを確認してください。


留学生の声

孔子学院の奨学金制度を利用して中国の大学に留学中のみなさんから届いたレポートの一部をご紹介します。

過去のレポート(2019年度) 過去のレポート(2018年度) 過去のレポート(2017年度)
過去のレポート(2016年度) 過去のレポート(2015年度) 過去のレポート(2014年度)