読書会
- TOP
- 読書会
読書会は原則、隔月で偶数月に開催します。
中国の短編小説を日本語訳で読んで感想を語り合い、また作者について学び合います。
本を読むのが好きな方、現代中国の小説に興味がある方、読書会を通して中国の文化や歴史についての興味や知識を深めるとともに、楽しみながら勉強を続ける仲間を見つけてみませんか。
どなたでも、無料で参加できます。
※感想を話し合いますので、なるべく事前に作品を読んでご参加ください。
中国の短編小説を日本語訳で読んで感想を語り合い、また作者について学び合います。
本を読むのが好きな方、現代中国の小説に興味がある方、読書会を通して中国の文化や歴史についての興味や知識を深めるとともに、楽しみながら勉強を続ける仲間を見つけてみませんか。
どなたでも、無料で参加できます。
※感想を話し合いますので、なるべく事前に作品を読んでご参加ください。
お申込み方法
ホームページトップページの「読書会」講座内容をご確認の上、電話、FAX、メール(宛先:koza@st.ritsumei.ac.jp)にて前日までにご予約ください。
※お申込の際は、①お名前(氏名・フリガナ)、②連絡先(電話番号、メールアドレス)、③参加ご希望の講座名・日程を明記ください。
※お申込の際は、①お名前(氏名・フリガナ)、②連絡先(電話番号、メールアドレス)、③参加ご希望の講座名・日程を明記ください。
過去のピックアップ作品一覧
年 | 月 | 作品名 | 作者 |
---|---|---|---|
2025年 | 4月 | 「端午の節季」 | 魯迅 |
2025年 | 3月 | 「阿Q正伝」 | 魯迅 |
2025年 | 1月 | 「から騒ぎ」 | 魯迅 |
2024年 | 10月 | 「髪の話」 | 魯迅 |
2024年 | 8月 | 「小さな出来事」 | 魯迅 |
2024年 | 7月 | 「明日」 | 魯迅 |
2024年 | 4月 | 「薬」 | 魯迅 |
2024年 | 3月 | 「孔乙己」 | 魯迅 |
2023年 | 12月 | 「狂人日記」 | 魯迅 |
2023年 | 10月 | 「故郷」 | 魯迅 |
2023年 | 9月 | 「初恋」 | 莫言 |
2023年 | 6月 | 「豚肉売りの娘」 | 莫言 |
2023年 | 4月 | 「秘剣」 | 莫言 |
2023年 | 1月 | 「奇人と女郎」 | 莫言 |
2022年 | 12月 | 「夜の漁」 | 莫言 |
2022年 | 10月 | 「愛情」 | 莫言 |
2022年 | 8月 | 「奇遇」 | 莫言 |
2022年 | 6月 | 「戦争と記憶断片」 | 莫言 |
2022年 | 4月 | 「蠅と歯」 | 莫言 |
2022年 | 1月 | 「白い犬とブランコ」 | 莫言 |
2021年 | 12月 | 「猟銃」 | 莫言 |
2021年 | 9月 | 「洪水」 | 莫言 |
2021年 | 7月 | 「涸れた河」 | 莫言 |
2021年 | 6月 | 「竜巻」 | 莫言 |
2021年 | 4月 | 「結婚十年」 | 蘇青 |
2021年 | 2月 | 「心経」 | 張愛玲 |
2020年 | 12月 | 「異郷の人」 | 梅娘 |
2020年 | 10月 | 「夜」 | 丁玲 |
2020年 | 8月 | 「村芝居」※2 | 魯迅 |
2020年 | 6月 | 『聊斎志異』より「王成」※2 | 蒲松齢 |
2020年 | 2月 | 「新旧時代」 | 関露 |
2019年 | 12月 | 「生と死」 | 白朗 |
2019年 | 10月 | 「売られた妻」 | 羅淑 |
2019年 | 8月 | 「慶事(いわいごと)」 | 凌淑華 |
2019年 | 6月 | 「ある女性兵士の自伝」 | 謝冰瑩 |
2019年 | 4月 | 「文珍」 | 林徽因 |
2019年 | 2月 | 「手」 | 蕭紅 |
2018年 | 12月 | 「体刑」 | 楊剛 |
2018年 | 9月 | 「子を売る女」 | 馮鏗 |
2018年 | 8月 | 「祝宴の後」 | 沉櫻 |
2018年 | 6月 | 「旅行」 | 馮沅君 |
2018年 | 4月 | 「二つの家庭」 | 謝冰心 |
2018年 | 2月 | 「復讐」 | 汪曾祺 |
2017年 | 12月 | 「王婆さんと子豚」 | 路翎 |
2017年 | 10月 | 「ある秋の夜」 | 沙汀 |
2017年 | 8月 | 「若い時」 | 張愛玲 |
2017年 | 6月 | 「鳳凰の金のかんざし」※1 | 瞿佑 |
2017年 | 4月 | 「蓮花池」 | 蕭紅 |
2017年 | 2月 | 「一週間と一日」 | 駱賓基 |
2016年 | 12月 | 「夕立の女」 | 蕭乾 |
2016年 | 10月 | 「貨物船」 | 蕭軍 |
2016年 | 8月 | 「蓮どろぼう」 | 葉紫 |
2016年 | 6月 | 「包さん父子」 | 張天翼 |
2016年 | 4月 | 「菉竹山房」 | 呉組緗 |
2016年 | 2月 | 「上海のフォックストロット」 | 穆時英 |
2015年 | 12月 | 「音楽会小曲」 | 陶晶孫 |
2015年 | 10月 | 「鴨緑江上」 | 蒋光慈 |
2015年 | 8月 | 「秋夜」 | 王魯彦 |
2015年 | 6月 | 「ヨルダン川の水」 | 張資平 |
2015年 | 5月 | 「さらば故郷/西蓮/水麗」 | 李昂 |
2015年 | 2月 | 「逃亡」 | 高行健 |
2014年 | 12月 | 「お下げ髪」 | 莫言 |
2014年 | 10月 | 「良医」 | 莫言 |
2014年 | 8月 | 「李有才板話」 | 趙樹理 |
2014年 | 6月 | 「霞村にいた時」 | 丁玲 |
2014年 | 4月 | 「山峡にて」 | 艾蕪 |
※2 2020年6月・8月は番外編としてオンラインで開催しました。