ニュース/お知らせ

第5回全日本大学生・第23回「漢語橋」中国語スピーチコンテストのご案内

2024 年第5 回全日本大学生中国語スピーチコンテスト(国航杯)
第23 回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト日本予選


※当情報は実施要項から抜粋の上、掲載しています。

【開催時期・場所】
① 予選
時期:2024 年5 月25 日(土)【各会場にて開催】
場所:日本全国の4 ブロックにて予選が行われます。
・東日本ブロック(関東地方、北陸地方、静岡)
(会場校:桜美林大学新宿キャンパス 5 月25 日)
・西日本ブロック(近畿地方、東海地方)
(会場校:阪南大学 5 月25 日)
・南日本ブロック(九州地方、四国地方、沖縄、中国地方)
(会場校:長崎大学 5 月25 日)
・北日本ブロック(東北地方、北海道、長野・信越地方)
(会場校:札幌大学 5 月26 日、新潟青陵大学 5 月25 日)
② 決勝戦
 東京大会
 時期:2024 年6 月22 日(土)
 会場:早稲田大学

【発表内容】
・全日本大学中国語スピーチコンテスト
  中国語スピーチ(3 分)
・「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト
  ① 中国語でスピーチ(3 分)
  ② 中国百科知識クイズ(予選3 問、決勝4 問)
  ③ 中国文化関連の特技披露(5 分以内)
  ※中国文化関連特技の例として、中国民族舞踊・楽器演奏・曲芸雑技・書道・絵画・ 武術・歌自慢など。

【演題】
「天下一家(One World, One Family)」
※「全日本大学中国語スピーチコンテスト」および「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト 共通

【参加資格】
漢語橋「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト日本予選ならびに全国大学生中国語スピー チコンテストの参加資格は以下の通りです。
日本国籍を有し、中国語を母語とせず、日本での中等教育 6 年の間、中国滞在期間が延べ 2 年未満で、日本の大学に在籍する 30 歳以下の学部生または大学院生。
※母語の認定に関しては「親の片方が中国語母語話者であれば、中国語も母語」とさせてい ただきます。
前年の漢語橋に入賞し、かつ日本代表として世界大会に出場した者は本大会に応募できませ ん。また、第1 回~第3 回全日本大学生中国語スピーチコンテスト決勝戦の1 等賞と2 等賞の 入賞者も同様に本大会に応募できません。

【申込期間】
2024 年 3月1 日(金)~ 2024 年4 月26 日(金)

【申込方法】
下記申込用フォームより申込んでください。
https://forms.gle/sgukP2J6cVHN8xLb8

各予選区の大学教員および中国語教育関係者によって推薦された資格のある学生がオンラインで申込をしていただきます。申込時、スピーチ原稿とスピーチを録音した音声デ ータも同時に提出(アップ)していただきます。最終的には各予選区実行委員会の 審査に合格した者のみ予選大会に出場することができます。

【選出方法】
東北・北海道(4 名)・東日本(8 名)・西日本(5 名)・南日本(3 名)の4 ブロック (予選区)に分けて予選を行い、各ブロックから合計20 名の優勝者を選出し、東京決勝戦に参加します。

【表彰】
◇ 各ブロック予選ではそれぞれ優秀賞を数名選出します。
◇ 東京大会の決勝戦で、全国大学生スピーチコンテストは一等賞1 名、二等賞1 名、三 等賞1名。優秀賞若干名、漢語橋スピーチコンテストは一等賞1名、二等賞1名、三 等賞1名、優秀賞若干名をそれぞれ選出いたします。

中国留学の奨学金(奨学金支給期間:漢語橋1等賞は所定の学位取得の最短年数、二等 賞は1 学年、三等賞と全国大学生スピーチコンテスト一等賞、二等賞は1学期)を授与 いたします。ただし、奨学金は受賞より2 年間有効とします。
◇ 漢語橋スピーチコンテストは一等賞、二等賞、三等賞受賞者を「漢語橋」世界大学 生中国語コンテスト中国決勝大会に推薦いたします。
◇ 東京決勝戦に参加する20 名の予選優勝者を 1 週間の中国研修旅行へ招待します。 (例年 9 月の予定ですが、自然災害など突発的な影響により、中止・延期の可能性があ りますので、ご承知おきください)

【主催】 日本華人教授会議
【共催】 日本孔子学院協議会
【協賛】 教育部中外語言交流合作中心・中国国際航空
【後援】 中国駐日本国大使館、日本国外務省、東京都日中友好協会、日本中国語教育学会、 日本漢語教師協会

戻る

Archive