- ロボットのオリジナル性を追究し、つかんだ悲願のロボカップ世界大会優勝
inteviewNO.1062UPDATE2024.10.15理工学研究科2回生廣橋拓武さん
- 0.5mmの小さな標的の奥に広がる、オリンピックという大きな夢
inteviewNO.1061UPDATE2024.09.26文学部4回生田邉伶奈さん
- 自身の経験を未来の日本語教育に生かしたい
inteviewNO.1060UPDATE2024.07.16言語教育情報研究科2回生三浦景星さん
- 能登半島地震の足湯ボランティアから学ぶ地域一人ひとりとのつながり
inteviewNO.1059UPDATE2024.06.19文学部2回生山口穂菜美さん
- 「食べる楽しみは、自分らしく生きる喜び」介護施設向けアプリ「めしパシャ」で食の重要性を説く
inteviewNO.1058UPDATE2024.06.13経営学部4回生太田晶景さん経営学部4回生平田康介さん
- “自分たちのホッケー”を貫き、主要大会3冠に輝く
inteviewNO.1057UPDATE2024.03.31政策科学部4回生川村裕亮さん