活動報告
活動レポート
2024年度
*ゲストスピーカーの肩書は招聘当時のものです。
宮家邦彦客員教授によるゼミナール
第1回 宮家邦彦先生ゼミナール @衣笠 存心館
5月6日(日)
宮家邦彦先生の第1回ゼミナールを実施しました。
ゼミナールでは、現在の世界情勢についての講義があり、初回にも関わらず、受講生からの積極的な質問がありました。今後のRPS、プログラムの展開が楽しみです。ゼミナール終了後、オナーズプログラム開講式では、このプログラムの目的や経緯と取り組む姿勢、事務手続きなどの説明がありました。


第2回 宮家邦彦先生ゼミナール @キャンパスプラザ京都 第1会議室
8月4日(日)
宮家邦彦先生の第2回ゼミナールを実施しました。
今回のゼミナールは受講生に加え、OBOGの方々も参加しました。世界情勢の講義の後、受講生のみならず、参加したOBOGからも積極的な質問が飛び交いました。ゼミナール終了後、OBOGの皆様との懇親会を実施いたしました。


第3回 宮家邦彦先生ゼミナール @朱雀キャンパス 中川会館
11月02日(土)
宮家邦彦先生の第3回ゼミナールを実施しました。世界情勢の講義の後、参加した学生から積極的な質問が飛び交いました。


第4回 宮家邦彦先生ゼミナール @
**月**日(*)
インターンシップ
キヤノングローバル戦略研究所 夏期インターンシップ
8月18日~8月25日
キヤノングローバル戦略研究所の夏期インターンシップに計7名の受講生が参加しました。
宮家邦彦先生との懇談や伊藤弘太郎先生の業務の見学、他企業の重役との懇談など、普段体験できない様々な機会に接し、国際問題や経済問題に対して最前線で取り組まれている方々から刺激を受けるとともに、受講生たちのキャリアに対する考えがより深まりました。 インターンシップを通して、社会人として基本となるスキルからCIGSならではのより専門的な知識や実務を勉強させて頂きました。キヤノングローバル戦略研究所の皆様に心より御礼申し上げます。
