ニュース & トピックス News & Topics
2021年度 1学期中高終業式
2021年07月19日
中学校高校
中高終業式
7月16日(金)に、本校清和会記念ホール・小ホールより、中高終業式が校内配信されました。
最初に、東谷校長より、新型コロナウイルス感染予防における生徒の協力に対するお礼が述べられました。続いて、4月から進めている挨拶運動の成果とお礼が述べられました。交通指導員さんに「お疲れ様です」と労いの言葉をかける生徒も出てくるなど、温かい挨拶と声掛けの輪が着実に広がっているということです。続いて、各学年に対する激励の言葉があり、その後で、立命館中高出身の大本理佳さんが、東京オリンピックの競泳400メートルリレーに、白血病を克服した池江里佳子さんと出場する報告があり、全員が激励の拍手をしました。また、登校時に道端で倒れていたおばあさんを救助した本校の高校生について紹介し、感謝を述べられました。
中学校では、試験期間中に実施された教職員による地域清掃「Rits愛されプロジェクト」の報告がされました。
その後、学習成績優秀者の表彰、クラブ表彰、生活指導部長・生徒会執行部からのお話がありました。
高等学校では、1学期に頑張った団体やクラブなどの紹介がありました。
その後、生活指導部長・生徒会執行部からのお話、表彰がありました。