ニュース & トピックス News & Topics

【SSH】マリンチャレンジ2022関西大会 優秀賞獲得 全国大会へ出場

2022年08月22日 高校
 8月5日(金)に「マリンチャレンジプログラム2022 関西大会〜海と日本プロジェクト〜」が開催されました。関西の5府県から10チームが参加し、海洋や水環境に関する研究発表を行い、本校からは高校3年SSGクラスから「海面上昇により水没のある国々の土壌侵食阻止方法」の研究チームが参加し、4チームある優秀賞の一つに選ばれ、2023年3月に行われる全国大会へ出場できることになりました。今回の発表での質疑応答や交流で得たことを糧に、さらに研究を進め、全国大会で成果を発表することへモチベーションを高めています。
 4月にマリンチャレンジプログラムに採択されて以降、研究資金やメンタリングの機会など、大きなチャンスをいただいたことに感謝しながら、一層意欲的に研究に取り組んでくれるものと期待しています。

<生徒の感想>
  • マリンチャレンジプログラムを通して、他校と交流出来たことが、私の課題研究を通しての一番の思い出となりました。親身になって研究に対するアドバイスをして頂いたり、国内の他校の方と交流できたり、とても充実していました。同じ高3生として刺激を受け、数ヶ月の間、一緒に頑張ってこれたことは、プログラムでの結果よりも印象に強く残る良い思い出です。
  • このプログラムには今年の4月ごろから取り組んでおり、担当の研究コーチと一緒に考えながら研究をより良くすることができました。また、採択された他の学校の生徒の皆さんと交流することもでき、お互いの研究に助言し合うことで親睦も研究も深められる良い機会となりました。この関西地区大会ではさらに鋭い指摘を受けることができ、3月の全国大会ではさらに良い研究発表ができるようにこれからも研究活動に努めようと思うことができました。
  • このプログラムでは海のことについて研究している方々が集まっていましたが、研究内容が多様で、ワクワクさせられるような研究をたくさん聞くことができました。また他校の方と多くの意見交流ができたことは本当に良かったと思います。審査員の方々で海にまつわる研究をされている方も多く、沢山のアドバイスをいただくことができたので、今後の研究活動につなげていき、3月の全国大会ではさらに良い発表ができるように今後も頑張りたいです。 

news_220822_7




       
EN
最新情報を見る