ニュース & トピックス News & Topics

【SSH】JSSF2021 Online Reunionを開催しました。

2022年02月15日 高校
2月5日(土)と2月6日(日)に、JSSF2021 Online Reunionを開催しました。これは昨年2021年11月2日~5日の4日間、世界19カ国・地域、56校から科学を愛する324名の高校生が参加した、立命館高校主催のJapan Super Science FairのReunion(同窓会)企画です。
(参照: JSSF Day 1, Day 2, Day 3, Day 4)

JSSF終了後も、参加した生徒同士によって、いくつかの小さなグループでのZoomクリスマス会やChat会が行われてきました。今回は、JSSF2021生徒実行委員会の中心を担っていた高校3年の生徒たちが、卒業を前にもう一度JSSFで出会ったメンバーと時間を共に過ごしたいと企画したものです。
11月に実施したJSSFは、サイエンスフェアとして、課題研究の発表を中心に科学をトピックとしたアクティビティで主に構成されていましたが、今回は、純粋に再会を楽しみ、楽しい時間を過ごす、ということで、生徒実行委員会がオンラインでも楽しめる3つのゲームを準備しました。当日は懐かしい面々が再びオンライン上に集い、生徒実行委員の狙い通りの楽しい時間を共に過ごすことができました。
JSSF2021の実行委員長を務めた高3SSGクラスの藤尾梨衣さんは「パソコンの画面上ではありましたが、たくさんの参加者の笑顔が見られ、思い出に残るReunionとなりました。JSSFの規模の壮大さ、その中で得ることのできた国境を超える友情を再確認でき、とても幸せな時間でした。JSSF2021に参加した使命として未来に貢献することを目標とし、将来いつか対面でのReunionを果たすことに繋がれば嬉しく思います。」と述べています。
JSSFで築いた世界中の仲間とのネットワークを今後も大切に育み、将来につなげていってほしいと願っています。

nkc/news_220215_3
EN
最新情報を見る