ニュース & トピックス News & Topics
2020年度 立命館中学校体育祭を実施
2020年10月07日
中学校
10月7日(水)に感染防止対策に配慮しながら中学校体育祭が行われました。生徒は桃・黄・紫・空・緑・橙・赤・青の8つの団に分かれ、学年混合のチームで競技に挑みました。



最後に閉会式が行われました。苗村副校長よりお話があり、体育委員会委員長から閉会の言葉で終わりました。
2020年度の体育祭は、6795点で桃ブロックが総合優勝しました。

準備や当日運営を頑張ってくれた体育委員をはじめ、生徒全員が力を合わせたおかげで、最高の笑顔で体育祭を終えることができました。
最後に、開催にあたり、ご理解、ご協力いただいた地域の皆さまに厚く御礼申し上げます。
開式はブロックごとの入場行進から始り、生徒会長の開会の言葉、堀江代表校長の挨拶などがありました。
開会式の様子
「応援パフォーマンス」が実施され、ブロック旗もチームごとにデザインを凝らしたものとなっていました。
応援パフォーマンスは
チームごとのブロック旗は
チームごとのブロック旗は
今年度の競技は、80m競走、ハードル競走、障害物競走、400mリレー、クラス対抗全員リレー(1年生)、クラス対抗全員リレー(2年生)、クラス対抗全員リレー(3年生)、大縄跳び、ブロック対抗リレーが行われました。応援のなか白熱の戦いを繰り広げました。
リレーの様子
競技の様子
最後に閉会式が行われました。苗村副校長よりお話があり、体育委員会委員長から閉会の言葉で終わりました。
2020年度の体育祭は、6795点で桃ブロックが総合優勝しました。
閉会式の様子
準備や当日運営を頑張ってくれた体育委員をはじめ、生徒全員が力を合わせたおかげで、最高の笑顔で体育祭を終えることができました。
最後に、開催にあたり、ご理解、ご協力いただいた地域の皆さまに厚く御礼申し上げます。