ニュース & トピックス News & Topics
World Youth Meeting 2025
2025年08月20日
中学校高校
8月4日(月)、5日(火)、立命館大学びわこくさつキャンパスにて開催されたWorld Youth Meeting(以下、WYM)に、高校2年生5名、高校1年生2名が参加しました。
WYMは、台湾南部の高雄市にある高校と日本の高校がチームを組み、共同でプレゼンテーションを作成し発表するイベントです。立命館高校からは、高雄高級中学校との合同チーム、高雄女子高級中学校との合同チーム、計2チームが出場しました(*高級中学校は、台湾では高等学校のことを指します)。今年度のプレゼンテーマは「SDGs 16 平和と校正をすべての人に」ということで、それぞれのチームが平和と校正という概念を身近な問題や課題に落とし込み、聴衆を惹きつけるプレゼンテーションを作り上げていました。
参加生徒は5月中旬から台湾の生徒たちとオンラインでのミーティングを重ね、7月30日からは台湾のグループが来日して対面での追い込み作業を行いました。WYMは大会当日のプレゼンそのものはもとより、約3カ月に及ぶ共同作業の中で培われる友情やコミュニケーションに非常に価値があると感じています。通常の学校生活や行事、定期テストなどと並行して行われるWYMの準備は決して容易なものではありませんでしたが、それを乗り越えて作り上げたプレゼンテーションはそれぞれの生徒にとって忘れ難い経験になったことは間違いありません。
大会結果は、高雄高級中学校との合同チームがPlatinum Award、高雄女子高級中学校との合同チームがGrand Platinum Awardを受賞しました。おめでとうございます。